ガンタンク大地に立つ!
Twitter内で行われた歩行兵器コンペの時に作製した過去作です。
歩行兵器のネタ考えてる時にパーツ取りにしてたHGガンダムの下半身を使おう&昔の玩具の画像見て思い付き、どうせならとリアルタイプカラーにしてみました。
後ろ姿
予想外でしたが、アクションベース無しで砂漠ジオラマに立てるくらいバランス良いですw
砂漠を疾走するの図
意識してなかったですけど、フォロワーさんからダグラムぽい言われましたw
射撃姿勢は正座じゃないとひっくり返っちゃうと思うんですよねw
一応、通常のリアルタイプガンタンクにもなるよう作ってます。
以前作ったリアルタイプガンダムと
そのうちリアルタイプガンキャノンも作製予定です♪
カメラロール見ても制作過程はこの画像しか残ってなかった・・・
ガンダムの下半身はそのままだと付かないので、ランナーとプラパイプ使って延長した記憶がありますw
コメント
コメントする場合はログインください。
うむう、これはダグラムw しかもちょっと強そう。
でも撃つと転びそうw
やっぱダグラムぽいですよねw
普通に120mmキャノンぶっ放すともの凄い勢いでひっくり返ると思いますw
一瞬(爆)ですが、コアブロックシステム考えると理屈上アリですよね!!
コアブロックシステムの可能性の1つですw
たまにはガンタンクも二足歩行したいと思うのですよ(・∀・)
ダグラムだww
やっぱそう見えますよねw
ガンタンク使って、もっとダグラムぽいの作るのも面白いかもです(・∀・)
本当に大地に立ってますね🤣🤣
ちゃんと立てた事に、作ってる本人もビックリしましたw
コロナ禍がキッカケでガンプラ始めた未熟者でTwitterにもガンプラ投稿してますm(._.)m
脳内設定等、ネタ捻り出してコツコツ作成してますので宜しくお願いします
かわいちさんがお薦めする作品
MS09-RN-2 トゥッシェ…
MS09-RD4 シュネーヴァ…
ジムスナカス風ジムスナII
4月6日のジムの日に合わせて、ジムスナイパーカスタム風ジムス…
フェネクス ユニコーンモード
ナラティブ見たらフェネクスのユニコーンモード作りたくなったん…
603技術試験隊配備 テスト機…
作りながらの後付け設定(脳内)で603技術試験隊配備のテスト…
プル&プルツー専用ガズアル&ガ…
Twitter内のプルフェスティバルという企画で作成。 プル…