HGUC151黒い三連星ザク
HGUCの黒い三連星ザクを製作しました。
カラーリングを独自カラーのブラックにしたかったこと、オリジン版ではないのでUCならではのシンプルさを残したかったこと、立ち姿をかっこよくしたかったことがポイントでした。
バックショットです。スラスター内の蛍光はハセガワフィニッシュシートを貼り付けました。
百均のアクリル蓋を使って台座を作りました。宙に浮いたポーズを取らせたかったのでこれは作成必須と思っていました。針金で本体を設置します。
脚部パイプはスプリングに交換、排気口もメタルパーツに交換しています。
頭部は指揮官タイプと交換可能に作りました。個人的にはこのキットはノーマルヘッドが好きです。
UC版は斧がないので、30MMから拝借しました。
バズーカとマシンガンにはvcドームを入れました
シールドも裏側を加工してピンク、ブラック、グレーの3色で分けています。
ブラックはクレオスGxメタルブラック、フィニッシャーズブルーブラック、ガイアEXブラックの3色で塗り分けていますが思ったより塗り分けがわかりませんでした。。。
見えないところをがんばりました!
コメント
コメントする場合はログインください。
Twitterで制作物をあげています。
エビ丸さんがお薦めする作品
HGガンダムmk2
HG Zガンダム
ファンネル、サブアーム装備のZガンダムです カラーは単純な好…
HGグフREVIVE
HGグフ 久々にHGグフを作成しました。 グフを作るのは最高…
HGガンダムヘビーアームズ
ヘビーアームズを戦車風に塗装しました。 本体の加工は側頭部ア…
HGグフ
REVIVEグフです。R35が欲しかったんですが売ってないの…