ガンダムバルバトス ソリッドクリア
ガンプラ一番くじ2022 C賞
HGIBO ガンダムバルバトス ソリッドクリア
前述のとおりC賞がダブってしまったので、
積みプラ消化も兼ねての素組みです。
一応スミ入れペンも用意しましたが未使用。
切り離し用に安い薄刃ニッパー、
二度切り用に片刃ニッパー、
シールが細かいのでピンセット、
ランナーくずをいれる100均小箱の素組みセットでいざ。
使わないパーツをチェックして、それ以外は無心で切り離し。
片刃で二度切りの後に先に細かいシールを貼りました。
ざっくばらんに装甲パーツを分け、ようやくパチ組み。
プラモレビュアーの方やプロモデラーの方の動画の殆どがこの方法で組まれていたので、去年のエクシアリペアⅡくらいから意識して組み方を変えてきました。
SDEX程度なら説明書が無くても組めるようになりました(笑)
大体1時間30分くらいで完成。
色のアクセントになってる箇所がほぼクリアなので、
多少リッチな見た目に見えるのが良き。
通常版を持ってないので比較できませんが、
ダブルオー系よりも組みやすい印象でした。
グレイズリッターに続き2体目の鉄血系ですが、
未だに独特の可動域に慣れません。
動かして遊ぶにはAGE系の方が堅牢でやりやすい印象。
良く動くのは理解できても如何せんクセが強い(笑)
肩が外れやすいのですが、多分僕の動かし方が悪いな・・・。
決まればバチバチにカッコいいので、慣れていきたいとこです。
オォォォォォルフェェェンズ! 涙ぁ(コックピット串刺し)
コックピットのパイロットを一発で串刺しにする三日月にドン引きする筋肉好き。
コメント
コメントする場合はログインください。
完成おめでとうございます^^
私も一番くじのバルバトスを当てました♪なんだかんだでバルバトスを作るのは初めてなので楽しみたいと思います^^
・・にしても、可動の「クセ」に関してはとても共感します(笑
例えば太ももが短くてスネから下が長いので膝立ちが難しいなぁと感じたりすることもあったんですが、あの独特な尖ったデザインだからこそのオルフェンズの良さでもあるんですよね♪
いつもありがとうございます👍
バルバトス獲得おめでとうございます!
トゲトゲした主役らしからぬデザインに加え、
武器が刀とメイスな泥臭さも素晴らしい・・・。
特に刀がかなりプレーンな見た目なので、
他のキットに流用しやすいのも嬉しいです
天啓に従ってガンプラ組む人。アイコンは愛してやまないPS2版G-SAVIOURです。
FG シャア専用ザク
FIRST GRADE(ファーストグレード)1/144 シャ…
謎の量産型ズゴック(HMSセレ…
自室のマウンテンサイクル(33年モノの学習デスク)から出土し…
SDEXダブルオーガンダム ソ…
ガンプラ一番くじ2022 E賞SDEX ダブルオーガンダム …
【入手報告】HGIBOガンダム…
ガンプラ一番くじ2022早速8回ほど逝ってきました👍今回は報…