HG ビルドバーザム
HGUCバーザムAOZ版を改造して、オリジナル機のビルドバーザムを作りました。
・機体設定
コアガンダムII[TRモード]が中心となっているフォース「ティターニア」に所属するバーザム。
AOZ版バーザムを元に空間戦闘中心の改造が施されている。
背部にはコアガンダムII[TRモード]ヘイズルIIアーマーと同様のロングブレード・ライフルを装備しており、高い火力を誇る。また、ビームライフルはヘイズルIIのものを使用しており、オリジナル機以上の火力増強に成功した。
基本性能はオリジナル機より上昇しているが、その反面扱いがピーキーになっており、一部のエースにしか扱えない。
ビルダーがTRシリーズへの敬意から、マーキングはT3部隊のものを一部流用している。
背部は以前作ったコアガンダムII[TRモード]https://gumpla.jp/hg/676117で使ったヘイズルIIを流用しています。
ロングブレード・ライフルが大きいので撮影しにくいし場所は取ります。
バーザムとしても組めます。
ライフルはファントムグレーで塗装。
以前作ったコアガンダムII[TRモード]と一緒に撮影しました。
どちらも背中が重量過多です。
簡単な改造で雰囲気が変わるように心がけました。
コメント
コメントする場合はログインください。
足の左右逆なのはわざとですか?
完成品の写真確認してみたら逆でしたね…
こっちが正しい方だとずっと思っていました。
ガンプラを積みあげて、たまに作るモデラー。
HGGBB グフクリムゾンカス…
HGGBB グフクリムゾンカスタムを製作しました。 肩とガト…
HGAC リーオー宇宙仕様
HGACリーオー宇宙仕様を作りました。 肩にはスラスターがあ…
HGUC ガンダム6号機
HGUCガンダム6号機を作りました。
HGGBB 陸戦型ガンダム(市…
プレバンで発売された陸戦型ガンダム(市街地戦仕様)を作りまし…