飛鉄塊 黒鷺

  • 3440
  • 9
  • お気に入り

ギャンバルカンの背中やつを改造しました。

名前は黒鷺(クロサギ)。

いつも偽物ばかり作っているので…

胡散臭い→詐欺→鷺→黒鷺…となりました。(実際、詐欺の由来と鳥の鷺は関係ないみたいです)

パーツはWガンダム系から拝借、赤いビームを撃つためだけに擬似太陽炉を搭載しました。(RGシステムを搭載すれば吸収も再現出来るか!?)

モチーフはこれまた大好きなシューティングゲームの2P自機から(^^)

ありがとうございました(^^)

ありがとうございました(^^)

コメント

  1. We all know the Speech.
    “ I will not die until I achieve something. Even though the ideal is high, I never give in. Therefore, I never die with regrets.” It’s a very motivating speech, even in English.

  2. komakuma 5か月前

    コメント失礼します。配色のセンスもさることながら、パーツのチョイスがすばらしいですね👍ココにこのパーツを使うか!と楽しみながら拝見させていただきました。

    • ブッピ 5か月前

      ありがとうございます(^^)
      今回もパーツはほぼポン付けなので何を使ったかモロバレですねw
      ウイング系多めでした(^^)

  3. pochi 5か月前

    まさかガンプラで斑鳩を拝む事が出来るとは!造形もさる事ながら色味もいいですね。
    嗚呼、斑鳩が飛んでいく。望まれることなく、浮き世から捨てられし彼等を動かすもの。

    • ブッピ 5か月前

      ありがとうございます(^^)
      家にあるジャンクでシルエットだけでもと思い頑張りました(^^)
      もっとキットが流通していれば…

  4. りきまる 5か月前

    飛鉄塊ッ!キタキタキタキターっ!!
    イカルガッサイコーッ!感無量ッデスッ!
    最終面が、クリアできなかった大学時代が思い出される、、、。
    いつか、自分も作りたいので、パーツとか参考にさせてもらいますッ!

    • ブッピ 5か月前

      ありがとうございます(^^)
      属性変更で混乱してきますよね💦
      作ってて思いましたが、ガンプラよりモーターヘッドのキット使った方がそれっぽくなるかもしれません…

  5. key 5か月前

    ああ、黒鷺が飛んでいく……
    あの特徴的なシルエットが見事に再現されていますね。

ブッピさんがお薦めする作品

スペリオルドラゴン リライズ

スペリオルドラゴン リバース

オーラバトラー・ハイゴッグ

ガンダムペガサスナイト

14
ナイトガンダム♀(リメイク)

ナイトガンダム♀(リメイク)

過去作リメイクです。 最初は色の塗り直しだけの予定でしたがエ…

5
ヴァリアントサザビー

ヴァリアントサザビー

パテ、プラ板の練習として作ってみました(^^) 格闘性能特化…

2013年最新作
11
アストライアーマークX

アストライアーマークX

ハイゼンスレイⅡをベースに、また戦闘機を作りました。 これま…

11
ガンドウルフ

ガンドウルフ

今年最後の改造ガンプラはガンダムルブリス、獣型にしてみました…