ストライクのデータを取り込んで設計したMS
機体の基礎データは、制作者の知り合いが設計しているMSのデータを半ば盗yo…参考にして制作されている
ストライクのデータを取り込み、知り合いの設計MSを制作者の使いやすくなるよう再設計されている
余分な装備を用意せずエールストライカーを基本装備としている
武装には、57mm高エネルギービームライフル,ビームサーベル,対ビームシールド,アーマーシュナイダー,頭部及び胸部のイーゲルシュテルンⅡが用意されている
左腕部にはビームシールド発生器が装備されている
ストライクのデータを取り込んで設計しているため各種ストライカーパックを運用が可能になっているが、肩部の装備は装備できないため、アナザートライアルストライカーの使用が望まれる
おまけの似たコンセプト同士のMSによる戦闘シーン
なにより自分が格好いいと思えれば良し!
コメント
コメントする場合はログインください。
作戦行動に応じたストライカーパックを装備できる仕様の機体にしか見えません。
俺自身もEGのストライクか、HGCEのウインダムをベースに各種ストライカーパック及びミッションパックを装備できる仕様の機体を作ろうかと考えています。
よろしくお願いします
常に自分のやる気と勝負してます('ω';)
ゼリード・メサさんがお薦めする作品
GAT-X105C ストライクヴァリアス:RE
RX-178C ガンダムMk-Ⅱ78:RE
GNT-0000C ダブルオークアンタ ステイブル
GAT-X105C ストライクヴァリアス:RE
以前投稿した機体→https://gumpla.jp/hg…
CMS-001 ドワーフ
オリジナルのMS 通常のMSよりも小型で、PMCに所属し…
GAT-X105C ストライクヴァリアス
以前投稿した機体→https://gumpla.jp/hg…
RX-178C ガンダムMk-Ⅱ78:RE
以前投稿したガンプラ→https://gumpla.jp/…