GAT-X105EX エクストライク

  • 2536
  • 4
  • お気に入り

以前、作りかけていたガンプラにHGCEストライク等の四肢を組み合わせて製作しました。

『ストライクEX』もしくは『EXストライク』で【エクストライク】です。

作っているうちにだんだん、某バニシングトルパーに似てきたのは内緒。

頭部は運命でアンテナは自作。

ボディは以前にHGUCV2やV1をベースにエポパテで生成。

肩アーマーはプラ板とエポパテの塊です。

 

本体のベースは前述の通り、HGUCのV2なのでバックパックは自作。ブースター部分はレジンで複製したもの。それ以外はプラ板加工ですが、寸法を間違えたので他のパックは装着できません。

本体のベースは前述の通り、HGUCのV2なのでバックパックは自作。ブースター部分はレジンで複製したもの。それ以外はプラ板加工ですが、寸法を間違えたので他のパックは装着できません。

基本装備。この写真ではよく見えませんが、オリジナルのストライカーはプラ板等で作ったフルスクラッチです。 

基本装備。

この写真ではよく見えませんが、オリジナルのストライカーはプラ板等で作ったフルスクラッチです。

 

装備一覧。全て積層プラ板からの削り出しです。 

装備一覧。

全て積層プラ板からの削り出しです。

 

コメント

  1. これは良い凶鳥ノ眷属!
    装備一式プラ材からの削り出しってまじですか

    • 漱石枕流 2週間前

      ありがとうございます
      装備は図面を引いてからプラ材に転写して、あとはひたすら削ってます。
      流石に細かいパーツは別パーツだったり収納部分は箱組みで中空になっていますが、ほぼほぼ、一塊から削り出してますね。

  2. これは…ヒュッ◯バイン?!

5
ルブリス弐式

ルブリス弐式

ガンダムルブリスを武者風に改造してみました。 モチーフはガン…