HGガンダムシュバルツリッター

  • 3024
  • 36
  • お気に入り

HGガンダムシュバルツリッターの制作ストーリー

1/2 2023/05/01 01:57
  • 568
  • 105
  • 16

また知らないガンダム…と、ヴァッフ

2/2 2023/05/02 03:14
  • 384
  • 105
  • 2

完成したけど本日はココまで…

今回も厳しいな…

コメント

  1. hidetan 5か月前

    私この機体わからないのですが、スゴクカッコイイ機体ですね!😆
    下半身のどっしり感が好きです!🤗
    この機体がどうゆう戦いかたしていたのかわかりませんが、この機体似合う
    ポージングもとても機体に合っていて
    カッコイイです!🤗
    さすがでございます!🤩

    • おやじ 5か月前

      hidetanさん、コメントありがとうございます😉キット自体はとても格好良くて私も下半身がお気に入りですが、最近はどうしたら良いかわからなくなってしまいました…😓でもお褒め頂き嬉しいです😭

      • hidetan 5か月前

        返信失礼致します!
        私GUNSTA歴まだ短く、わからないのですが、想像は付きます、私も老眼が進み、肉体労働職ですので家に帰ってそのまま寝てしまったり、力仕事ですので、帰っても手が震えてガンプラ触れなかったり…
        でも趣味だけは楽しくやろう!と
        思っております🤗
        私の思いは置いといて…

        私のガンプラライフ日々楽しませて頂き本当に感謝しております!
        おやじさんも、日々の生活そしてお仕事などストレスを感じられる事が
        多いと思います…
        どのような形になりましても
        どうかおやじさんのその
        素敵な御趣味だけはストレス無く
        楽しんで頂きたいです!
        大変おせっかいで、生意気な
        コメントで申し訳ございません💦

        • おやじ 5か月前

          ありがとうございます🥲まぁストレス発散がガンプラ作りになってますが(笑)何故か最近撮影とか上手くいかないんですよね😅全然上下関係なんか関係ないし生意気なんて思ってませんのでどんどんご意見下さいね😉

          • hidetan 5か月前

            え?!😳……?
            …やはり撮影は深い…
            撮影上手く行っていないのですか?
            🙄コレデ?
            とんでもございません!😆
            私自分の作品の撮影の時は
            《必ず!》おやじさんの作品見て
            テンション上げて《のぞんで》おります!😆
            本当にありがとうございます!🤩

            • おやじ 5か月前

              な〜んか綺麗に写せないんです😓ピントなのか照明なのか明るく撮影できません😓撮影ブースの照明が故障したかもです😅近いうちに背景とか購入してみたいですが意外とお高いですね😅

              • hidetan 5か月前

                あっ💦何度も申し訳ございません😅
                ちなみに私の使っている背景は
                スマホで無料のイラスト探して、セブンイレブンの簡単プリントってゆうやつ使っております
                1枚100円ですが…😅
                本当に何度もスミマセン
                失礼致します…🤗

              • hidetan 5か月前

                なるほどです!🤔
                やはり撮影はそうゆうものなのですね…😅私、稼ぎが悪くムズいかも…😭
                私は休みの日、日中は太陽光、明るすぎたらカーテン、夜は部屋の電気と、娘お下がりの蛍光灯で
                変な格好して、腰痛くして😅
                楽しく頑張っております!

  2. Yach 5か月前

    シュバルツの完成、お疲れ様です😊
    汚さなくても、立ちボーズ、格闘ボーズの素晴らしさは健在、というか磨きがかかっているように思いますよ。素晴らしい作品を生み出す根底にあるのはプラモ楽しい!なんだと思います😁
    サイトやモチベについては複雑ですね😅
    私は、以前のように作品をじっくり見て評価する職人気質な雰囲気が薄れ、工場のラインに作品を乗せて流しているような感覚を覚えるようになりました。作品を見せるためのサイトが、作品を集めるサイトになった感じがします。私は不器用なので、最後まで技術と拘りで抗ってみようかな、と思ってます😊

    • おやじ 5か月前

      Yachさん、コメントありがとうございます😆まさにYachさんの言う通りで流れ作業感が強くなり作品の良さが全く伝わって来ない状況です😓プラモデルを作るのは大好きですがガンスタにアップするのが億劫になってしまいました…😓

      • tamama 5か月前

        横から失礼!
        Yachさんがおっしゃる通り最近のGUNSTAは、まさに作品を見せるというより集めるのが優先になってしまった感じにはしますね
        新規様を優遇して新規登録者を増やしていく方向性に舵をきったのでしょう
        まぁそのおかげで作品数は激増してますし、きっとPV数も現在は増えているのでしょうね
        これが吉とでるか凶とでるかは今後の運営様次第でしょうね…
        おやじさんの話に戻りますが、おやじさん作るペースが早すぎるのではないでしょうか
        だからご自身でも作業感が強くなっていると感じている気がします
        製作能力に限界はないと思いますよ、経験と時間は必要ですが…努力次第だと思います
        やはり良い作品は膨大な時間をかけて作られていますし、数日で完成できるものではないから完成した作品も素晴らしいのだと思います
        エアブラシを使用しなくても素晴らしい作品はできますしね
        プラモを始めて間もないおやじさんの作品は、製作スピードの割には十分なクオリティだと思いますよ
        ガンスタにアップするのが億劫になったと感じているなら、少し時間をかけてじっくり一つの作品を作り込んでみてはいかがでしょうか
        幸いGUNSTAには手本になる作品がゴロゴロしてますし😅(笑)
        あとザクやグフしか評価されないとおっしゃっていましたが、それは仕方ないかと…
        人気モビルスーツにいいねが集まるのは当然かと思いますw
        まぁ個人の性格もあるので私みたいにじっくりと時間をかけて作れないヤツもいますが、おやじさんなら時間をかければ凄い作品を作れるとおもいますよ👍
        って…生意気な意見ですいません…長文失礼しました😨

        • おやじ 5か月前

          どうも一気に作るクセが抜けません(笑)塗装する分前より遅くなりましたが…まぁ確かに自分でも作業感を感じて来ましたね😅今後はゆっくり制作してみようと思います(出来栄えは変わらないかもですが…)😉ご意見いただけて嬉しいです😉

  3. gtarou 5か月前

    おやじさん>お邪魔します。
    自分も震災後に購入したモノが水没品(津波に浸かって泥付き)というのがありました😅
    組み立て前に洗浄すれば良いので自分は問題ないのですが・・・・😁

    • おやじ 5か月前

      gtarouさん、いらっしゃいませ😆中身はビニールなんでキット自体ダメージはありませんでしたので私も気になりません😅

  4. 良いですよねシュバルツリッター!!格闘特化の体格に大剣も映えて…✨
    青味の黒、引き立っててカッコイイです!

    • おやじ 5か月前

      アスティ・エイムさん、コメントありがとうございます😃シュバルツリッター知らなかったんですがとても格好良いキットですね😆カッコイイと言ってもらえて嬉しいです😆

  5. G.I 5か月前

    水没品とはまた珍しいですね
    でもこのキット、デザイン良いですねー。色合いがよく合ってます

    • おやじ 5か月前

      G.Iさん、コメントありがとうございます😉水没品は初めて購入しましたが中身は無事だったので良かったです😆デザインやスタイルはホント格好良いです😍色合いお褒め頂きとても嬉しいです😆

  6. naming 5か月前

    おやじさん、コメント失礼します。
    騎士らしい重厚感あふれるカラーリングがカッコいいですね😆!
    説明書や箱がシワシワでも、完成させてしまえば問題無いのがプラモの良いトコ、私もジャンクショップでは訳アリ品を狙います😌

    • おやじ 5か月前

      namingさん、コメントありがとうございます😃エアブラシがないので金の発色がイマイチですがカラーリングやスタイルがお気に入りです😆中身は無事なんでとてもお買い得でした😆

  7. tamama 5か月前

    製作能力の限界を感じスランプ気味…気持ちは凄くわかります😅
    おまけにGUNSTAは以前とは色々変わってきてるので、モチベも低下しますよね
    私はモデ○ーズギャラリーをガンプラ以外の備忘録として利用しようと思ってます
    ガンプラ以外も投稿できるので気分転換におススメですぜ!👍
    おやじさんはガンプラ以外も作っているようなのでw
    プラモ投稿はTwitterが主流の現在ではかなり過疎ってしまってる様子ですが…(いいねする人もあまりいないので、いいねももらえませんwww)
    しかし自分の作品を見てニヤニヤしたいなら、18禁以外の模型なら何でも投稿できるのでTwitterをやらないならおススメですよw
    他人の評価を気にせず個人の備忘録としてみるなら良い場所かと感じます
    一緒にガンプラ意外の投稿も楽しみましょうぜ!(笑)

    • おやじ 5か月前

      tamamaさん、コメントありがとうございます😃自分はザクやグフしか評価されないしすっかり冷めてしまいました…🥲そちらも見に行きましたが登録方法がイマイチわからないので保留中です…

  8. Sont@ 5か月前

    全然知らない機体ですがデザインは良いですね😄黒✕金のカラーリングもカッコ良い!
    訳ありの水没品なんてあるんですね💦台風とか水害で倉庫が浸水したとか…そんなんですかね?

    • おやじ 5か月前

      Sont@さん、コメントありがとうございます😆腰回りのデザインが最高です(笑)どうやったら水没するのかは謎ですが箱や説明書に特に興味がない自分はお得に購入できて良かったです😙

  9. SC30 5か月前

    コメント失礼します。
    おお、ファースト世代のオッサンは、全く知りませんがなんかカッコいい。ポージングも決まってます。
    水没品、そんなのあるんですね、ギャンブル的なネットのジャンク品よりいいかも。

    • おやじ 5か月前

      SC30さん、コメントありがとうございます😙私もファースト世代なので全く知りませんでしたが腰回りのデザインに惹かれて購入してしまいました…水没品は初めて購入しましたがジャンクよりは安心かも?

  10. シブ 5か月前

    おおぉ、、、
    全く分からない機体、、、、笑

    ゴーグル付いてる!?

    • おやじ 5か月前

      シブさん、コメントありがとうございます😙ビルド系はたまにカッコイイキットが発見できるのでオススメです(笑)

  11. お疲れ様でした。 確か『二代目名人』の機体だった記憶があります(間違ならごめんなさい) 元が格闘系の機体だけにアクションが決まりますね😍 水没品…何か新しいパワーワードですね🤔

    • おやじ 5か月前

      みずかトモカサさん、コメントありがとうございます😆ファイターはマスクド・セカンドGとなってますが恐らく二代目名人なんでしょう…アクションポーズは取りやすいですが足首があまり動かないので自立できません😅水没品は初めて購入しましたが中身は無事だったのでお得でした😆

  12. ookini 5か月前

    造形はなかなか良さそうなので個人的には購入候補にはあるシュバさんです。

    なんか、こう、中二心をくすぐりそうな造形が気になる要素なんですかね?w

    スランプらしいようで、、、なかなか入手が困難なままかつ欲しい作品より興味のない作品の製造が優先されたりもする現状ではなかなか思うようにはいきませんが、興味がない作品のガンプラを好きな作品のガンプラにリデザイン加工してみたり、とかもある意味有りかもしれませんよ?

    以下、個人的な愚痴_(:3」z)_
    ビルドシリーズでもファイターズトライは、物語的にもガンプラ的にも個人的にはあまり好きではないのが本音で、、、ビルドシリーズの根幹がオリジナル作品のガンプラを『ビルドして』だったのが、トライからは『ただのフルスクラッチオリジナルガンプラ』ばかりに。

    演出も過剰すぎたり、、、。

    まあ、そんな思い出です。

    • おやじ 5か月前

      ookiniさん、コメントありがとうございます😙私はイイネはあまり気にしないのですが最近は作品あげてもすぐに流れてしまうので閲覧数が伸びないのがちょっと…😓あとサイト内が乱作すぎてじっくり他の作品を見るのも面倒になってきました…ビルド〜は未視聴ですが魅力的な作品が多いのでお気に入りです😆

  13. む〜たん 5か月前

    コメント失礼します。
    ハンドパーツを変えて、手で表情をたくさん出せますね。
    光反射した所が、真っ黒ではなくて、青さが出ていて、良い色合いだと思います。
    しかし、水没品ってなかなか見ないですね。プラには影響しないから、ラッキーですねぇ。

    • おやじ 5か月前

      む〜たんさん、コメントありがとうございます😉ハンドパーツは他のキットにも流用できるし可動もするのでお気に入りです😃配色も自分でも気に入ってます😆中身は問題なしとの事だったので¥1000はラッキーでした😙

おやじさんがお薦めする作品

HGUC νガンダムHWS

HGガンタンク初期型

HGUCズゴック

HGUCドム/リックドム

8
HGACシェンロンガンダム

HGACシェンロンガンダム

HGAC1/144シェンロンガンダムです。過去作のお手軽ウェ…

14
HGUCガンダムGP02Aサイサリス

HGUCガンダムGP02Aサイサリス

HGUC1/144ガンダムGP02Aサイサリスです。 ガンプ…

15
HGUC陸戦型ガンダム

HGUC陸戦型ガンダム

過去作のHGUC1/144陸戦型ガンダムです。汚して放置して…

15
HGUC νガンダムHWS

HGUC νガンダムHWS

HGUC1/144νガンダム(ヘビーウェポンシステム装備型)…