ルブリスジウ

しばらく放置してたのをリハビリ兼ねてサクッと作りました。流石に2年くらいキレイに作り続けて来たので慣れました😊

アンテナ弄っただけで全体的にシャープな印象になりました。

アンテナ弄っただけで全体的にシャープな印象になりました。

相変わらず写真は下手ですけど気にしてません😂

相変わらず写真は下手ですけど気にしてません😂

塗装は純色で調色してるので適当です。フレームはメカサフとガンメタ(黒、金、銀で調色)

塗装は純色で調色してるので適当です。

フレームはメカサフとガンメタ(黒、金、銀で調色)

パチ組みと並べて

パチ組みと並べて

あとハメ、合わせ目消しに少し彫ったり頬を薄くしたりで設定画に寄せてみました。

あとハメ、合わせ目消しに少し彫ったり頬を薄くしたりで設定画に寄せてみました。

付属シールは使わず、塗装で表現段差つける彫りを練習してみました。

付属シールは使わず、塗装で表現

段差つける彫りを練習してみました。

流し込み接着剤の先端が筆として有能な事に気がつきました😊ラッカー塗料ガンメタ塗装後エナメルシルバー拭き取り更にエナメル蛍光ピンクと蛍光レッドで塗装胸部と肩はガンメタからエナメルホワイト、蛍光ピンクで視認度を増す様にしてみました。

流し込み接着剤の先端が筆として有能な事に気がつきました😊

ラッカー塗料ガンメタ塗装後エナメルシルバー拭き取り更にエナメル蛍光ピンクと蛍光レッドで塗装

胸部と肩はガンメタからエナメルホワイト、蛍光ピンクで視認度を増す様にしてみました。

コメント

  1. Ganvarel 4日前

    パーメットの発光ラインが強調されるとやっぱりかっこいいですね!
    パチ組みでもこれくらい強調してほしかった。

    • ぱぬ 4日前

      Ganvarelさんコメント有難うございます😊
      パチ組みはシール貼って無いのですけど、目立たないのでしょうか😅

      白いパーツは蛍光ペンで塗り潰して
      硬めのスポンジに黒系塗料を含ませて塗料をティッシュで拭き取りドライブラシの様にポンポンしたら出来そうな気がします😊

  2. Sont@ 4日前

    サクッと制作でこの仕上がりは流石ですね~!流し込み接着剤の筆を面相筆のように使うとは…目からウロコです😄

    • ぱぬ 4日前

      Sont@さんいつもコメント有難うございます😊
      めちゃくちゃ細いので細かいところや補修にピッタリです!
      脚付け根の丸い濃いグレー部分とか筆塗りです。
      この先端だけで売ってたら欲しいんですけどね🤣

  3. お疲れ様です。「ルブリス ジウ」の正統派カラーなのに「ダークヒーロー」のような雰囲気が大好きです😍 ソレにしても美麗な仕上がり🤔細かい塗り分けの数々、大変勉強になります🤗

    • ぱぬ 4日前

      みずかトモサカさんコメントいつも有難う御座います😊
      塗り分けラインや補修、墨入れの拭き残しの再確認を入念にするだけでだいぶ良くなりますね👍

  4. やりますねぇ!

ぱぬさんがお薦めする作品

アーティファクト・サイコザク

デヴァイズエクシア

悪役機
9
アーティファクト・サイコザク

アーティファクト・サイコザク

ほぼスクラッチのアーティファクトサイコザクです。久しぶりに長…

5
ザウォート

ザウォート

9
シュバルゼッテ

シュバルゼッテ

2
データストーム

データストーム

久しぶりに投稿してみます。