HGUC陸戦型ガンダム
- 2536
-
- 25
-
過去作のHGUC1/144陸戦型ガンダムです。汚して放置してましたが相互様に影響されてアップしてしまいました😅
一部塗装してますが白と関節のグレーは未塗装です。
やはりポリキャップがユルユルに劣化してましたので余っていた物と一部交換しました。
何故かSEED打ち…
陸ガンはやはりこのポーズですね🤤
上半身と下半身を繋ぐ軸パーツが外れやすいので工夫した方が良いかも知れません。
最後までご覧頂きありがとうございました。
オマケのジムヘッド
自身最低閲覧数を記録した陸戦型ジム↓
過去作ですいませんm(_ _)m
コメント
コメントする場合はログインください。
一部の塗装のみでウェザリング処理しただけでもかなり格好良くなりますね、戦場で使い倒された感じがよく表現出来てますね。
ポリキャップの劣化でユルユルになるのはガンプラの最大の欠点ですね、組み立て時の嵌め込みが多少キツくなっても良いからユルユルにならない素材に変えてもらいたいですよ。
@ytoZ4HTjEJVUJdUさん、コメントありがとうございます😊最近は安い電動エアブラシを使用するようになったのでコチラはかなり前の作品になります😅最近のキットはポリキャップを使用しなくなってきましたがこの頃はポリキャップが当たり前でしたね🙄素材は若干変更してるらしいですがどれも一緒な気がします😅
雨垂れ感なんかも良い感じでめっちゃカッコいいです(≧∀≦)
陸戦型にウェザリングは相性バッチリですね(о´∀`о)
hologramCOZさん、コメントありがとうございます😊この頃はほぼ無塗装で汚して満足してましたねぇ😅地上型だと躊躇無く汚せるので陸戦型ガンダムはお気に入りです😊
コメント失礼します!
輝き撃ちのふかんでのアングル素敵ですね✨
最近、私も08小隊シリーズをアップしてたので目がいってしまいます😁
陸戦型ガンダムはドラマを感じます👍
MSV-Kさん、コメントありがとうございます😊ファーストガンダムの余ったパーツで作ったと言うのは無理設定っぽいですが最近やっとまともに視聴して大好きな作品になりました😆輝き撃ちは全体図を収めると迫力がないので下からの煽りアングルはお気に入りです😉
あれぇ??すみませんなんかフォローはずれてました😨なんか最近他の方でもあったんですよね…
バグか?それとも間違えて押してしまったのか?でも間違えて押した場合、一度押したら赤くなって2回押さないとフォロー外せない仕様だったはず…
陸戦型ガンダムはウェザリングがよく似合う!😃これは新しい方ですかね?顔が旧版よりイケメンな気がする?🤔
tamamaさん、コメントありがとうございます😊バグかも知れないですね😓自分は本日の午前中通知マークが押せなかったり作品の画像に線が表示されたりしてましたので…コチラの陸戦型は新しい方ですね😁古い方はとあるサイトで拝見しましたが若干悪顔でしたね🙄コンテナ?は同じパーツらしいですよ☝️
サムネのボリューム感にヤラれました😍罪プラが一桁になったら買うリストに追加です😁
輝き撃ちもアングルが一味違って、流石おやじさんです👍
ike_k5さん、コメントありがとうございます😉サムネ詐欺なくらい上手く撮れました(笑)輝き撃ちはやはり煽りが映えます😆頻繁に再販するイメージなんで比較的簡単に入手出来そうですね😉
コメント失礼します。
輝き打ちが決まっています😁。陸戦型には、ウェザリングが映えます。ポリキャプは、どうしてもユルくなりますよね😰。
SC30さん、コメントありがとうございます😉何故かアップせずに放置していたコチラですが飾っていただけなのに股関節フニャフニャでした😅今後は関節なんかは水星キットみたいなのが主流になるんですかね🙄
陸戦型カッコイイですね〜、量販店にボチボチ在庫あるので購入考えてしまいます!
相変わらずウェザリング凄い!特にシールドの08の消え方が自然で凄いですね、アップで見てしまいました。
snowman91さん、コメントありがとうございます😊白いガンダムの中でも汚しが似合うコイツはお気に入りです🤤グリグリ動くし武器も沢山付属するのでオススメですよ👍08のシールはメラミンスポンジで汚し過ぎたシールドを擦ったらたまたま消えたのでそれらしく擦った偶然の産物です(笑)
たまたまなんですね(笑)今度試してみます。
実は私も陸戦ガンダム制作中とEG8は完成してまして、撮影の思案が浮かばず放置して、リバイブグフを進めてまして、私のEG、ガンダム共、おやじさんより汚し過ぎた感が強いです😅
もっとおやじさん作品見て学ばないと、と、ポーズもです🥲
デカールの消しも上手いっす🤩
また目標であり憧れです🫡
sunaipaさん、コメントありがとうございます😊もし汚し過ぎたのであればメラミンスポンジで軽く擦ると綺麗になるので調整してはいかがですか?白い機体は汚し過ぎる感があるので難しいですよね😅背景の色でも見え方が変わりますので色々試して下さいね😁
お疲れ様でございます!
最近アマプラでアニメを見直していて、タイムリーに飛び込んできました!
やはり、格好良いですね😊
oyakopuramoderuさん、コメントありがとうございます😊私も最近アマプラで拝見したばかりだったのと相互様の作品に刺激され過去作ですがアップしてみました😁主役機はEz-8なんでしょうがコチラの方が好みな機体です🥰アマプラのガンダム作品の数作品の無料視聴が間もなく終了するみたいなので水星の魔女も視聴しなくては💦
お疲れ様でした。オット!「陸ガン+SEED打ち」は様になりますね😃 だけどヤッパリ「輝き打ち」は外せませんね😍
みずかトモカサさん、コメントありがとうございます😊なんとなくポージングしてたらこんな感じになりました😁SEED撃ちはたまたまですがやはり陸ガンは輝き撃ちは外せません🤤
陸ガンにはやはり泥臭いウェザリングが映えますね!輝き撃ちもバッチリです✨
Sont@さん、コメントありがとうございます😊過去作ですがアップしてみました😅ウェザリングの練習を兼ねてかなり汚した記憶です🙄やはり輝き撃ちは定番ポーズですね😁
コメント失礼します!
コンスコン戦の時のスレッガーさん並みにはやすぎます!
ウェザリングめっちゃカッコイイです!
細い所のシルバー塗装など先程まで制作していたのでわかりますね笑
レモンサワーさん。コメントありがとうございます😉また真似しちゃいました😅すいませんっ💦今回はポリキャップ交換しただけの当時物なんで撮影しただけです😁
2023/1/31より開始しました。難しい事は出来ない永遠のビギナーです。ご覧のように稚拙な作品しかできませんが宜しくお願いしますm(_ _)m 今後コチラからフォローする事はありませんのでご安心下さい。
おやじさんがお薦めする作品
HGガンタンク初期型
HGUC ザクIIF2ジオン仕様
HGUC黒い三連星ザクII
HGザクII(ORIGIN版)
HGUCジム寒冷地仕様
HGUC1/144ジム寒冷地仕様を製作しました。今回は久々に…
HG神バーニングガンダム
HG1/144神バーニングガンダムを配色をヒロイックな感じに…
HGUCガンダムEz-8
HGUC1/144ガンダムEz-8を1day製作しましたがサ…
HGUCガンダム開発試験0番機(エンゲージゼロ)
後付ガンダムで有名な?HGUC1/144ガンダム開発試験0番…