GUNSTA
ガンプラを投稿しよう。facebook、twitterアカウントでも登録可能!ログイン|会員登録
巨大な右手の拳を構えて……試合開始と共にパイロットは呟く……
Twitterのタグ企画、鉄血のバトルリングへの参戦作品です。
Twitterタグ企画、鉄血のバトルリング参戦作品です!
コメントする場合はログインください。
おお!まさにベタ足のインファイター! 良いですねぇ重厚なボディーに唸る巨腕、まさに浪漫の塊のような機体ですな(о´∀`о)
ありがとうございます(^^) 踏ん張りが利くを通り越して、地面掴んでますからねwww力の乗ったパンチ打ちますよ~ はじめの一歩を読んでたことが、まさかこんなところで活きるとはwσ( ̄∇ ̄;) 拳に全てのロマンを詰め込んでますw
上半身マッチョで其れに反して下半身はスリム。ヘビー級のボクサーみたいでカッコいいですね。
ありがとうございます(^^) 脚部は結構平均的なんですけどね、上半身のデカさと、足の長さでスリムに見えますね(^-^)
ボクサーらしいマッチョな機体、バトルリングの設定にとてもマッチしていていいですね! 真っ赤に燃える拳が頼もしく、カッコいいですね(*≧∀≦*)
ありがとうございます(*´∇`*) 拳が赤いのは、ボクシンググローブのイメージでもあります(^-^)v(色が鮮やかでないのは、好み)
ぱっと見片腕が巨大すぎて運用が、難しそうに見えながら、読み進めるごとに、殴ることに特化し、殴ることを目的とするパイロットにはむしろこの形が最適な形となっている。というのがわかってきてなるほどな!と思わされました
腕のスラスター、脚部のスラスターを用いて一直線に突撃するという漢らしい戦法いいですわぁ…!!
ボクサー機体、いいですね…!!
ありがとうございます(^^) 機体と拳のバランスは、ちょっと迷ったんですよねσ( ̄∇ ̄;) 両手を大きくするかとも思ったのですが、機動力が落ちそうとか、かえって扱い難くなりそうとか、見た目のインパクトも踏まえて、あえて片手だけという形にしました(^-^) 設定とマッチしていると思って頂けたなら、幸いです(^-^)v
何この機体バランス見るからに悪そうな漢らしい機体!が第一印象でした(無礼) 気持ちいいくらいのブッ飛ばす系! 攻防一体、推進力搭載の右の拳が見てて気持ち良い! 強固なマン・ロディのボディで胴体の防御を確保しつつ余計なウェイトは削ぎ落とす。ボクサーらしい機体です!
ありがとうございます(^^) 暴力的な“漢”っぽい機体を目指したので、そう感じて頂けたなら、嬉しい限りです♪ヽ(´▽`)/
完成おめっ!こいつは…右手怖いっっ!うーん、戦い方を考えるなら避けながら、足のフレームと右腕を削いでいく感じかな〜…そんなことを考えるのがすごい楽しい♪
ありがとうございます(^^) まさに、「当たらなければどうということはない」という戦闘スタイルには、弱そうですよねσ( ̄∇ ̄;) 持久力もなさそうですから、射撃型の機動力重視には、めっぽう弱いかもwww
おぉ〜!完成おめでとうございます!
カラーリングがボクサーっぽいなぁ、と思っていたら本当にボクサーだったとは! 一目でコンセプトがハッキリわかる、非常に男らしい機体ですげー好みです!
相手にしないのは負けるのを分かっているからですよ〜(*´ω`*) 明らかにタイガよりもスペック高そうだし、そもそも殴り合いでジャンク屋がボクサーに勝てるわけが無いでしょうw
でもまぁ何らかの機会があれば戦ってみたいですねぇ(*´ω`*)
ありがとうございます(*´∇`*) 些細な部分ですが、ボクシンググローブと同じで、右拳は親指だけ可動するようになっています(^-^)v 腕部全体の出力は、タイガの方が強そうですし、煙幕などのトリッキーさが、どう闘いに影響するか、想像すると楽しいです(^-^)
機体デザインとパイロットの設定が滅茶苦茶格好良いですね!!
ありがとうございます(^^) ボクサーという職業が、鉄血世界にあるのか不明ですが、パイロットの性格や戦闘の様子を想像頂けたら幸いです(^-^)
HG ジンクスⅣ
0ガンダム
主にミキシング機体作ってます。鉄血機体多目。イージーペインターとスプレー缶派です。 機体の説明は、妄想設定が溢れてますw設定も作品の一部と思って見て頂けると幸いです( ・∇・) ぶきっちょアームなので、スジ彫りや後ハメ加工、セミスクラッチなどはできません。
おお!まさにベタ足のインファイター!
良いですねぇ重厚なボディーに唸る巨腕、まさに浪漫の塊のような機体ですな(о´∀`о)
ありがとうございます(^^)
踏ん張りが利くを通り越して、地面掴んでますからねwww力の乗ったパンチ打ちますよ~
はじめの一歩を読んでたことが、まさかこんなところで活きるとはwσ( ̄∇ ̄;)
拳に全てのロマンを詰め込んでますw
上半身マッチョで其れに反して下半身はスリム。ヘビー級のボクサーみたいでカッコいいですね。
ありがとうございます(^^)
脚部は結構平均的なんですけどね、上半身のデカさと、足の長さでスリムに見えますね(^-^)
ボクサーらしいマッチョな機体、バトルリングの設定にとてもマッチしていていいですね!
真っ赤に燃える拳が頼もしく、カッコいいですね(*≧∀≦*)
ありがとうございます(*´∇`*)
拳が赤いのは、ボクシンググローブのイメージでもあります(^-^)v(色が鮮やかでないのは、好み)
ぱっと見片腕が巨大すぎて運用が、難しそうに見えながら、読み進めるごとに、殴ることに特化し、殴ることを目的とするパイロットにはむしろこの形が最適な形となっている。というのがわかってきてなるほどな!と思わされました
腕のスラスター、脚部のスラスターを用いて一直線に突撃するという漢らしい戦法いいですわぁ…!!
ボクサー機体、いいですね…!!
ありがとうございます(^^)
機体と拳のバランスは、ちょっと迷ったんですよねσ( ̄∇ ̄;)
両手を大きくするかとも思ったのですが、機動力が落ちそうとか、かえって扱い難くなりそうとか、見た目のインパクトも踏まえて、あえて片手だけという形にしました(^-^)
設定とマッチしていると思って頂けたなら、幸いです(^-^)v
何この機体バランス見るからに悪そうな漢らしい機体!が第一印象でした(無礼)
気持ちいいくらいのブッ飛ばす系!
攻防一体、推進力搭載の右の拳が見てて気持ち良い!
強固なマン・ロディのボディで胴体の防御を確保しつつ余計なウェイトは削ぎ落とす。ボクサーらしい機体です!
ありがとうございます(^^)
暴力的な“漢”っぽい機体を目指したので、そう感じて頂けたなら、嬉しい限りです♪ヽ(´▽`)/
完成おめっ!こいつは…右手怖いっっ!うーん、戦い方を考えるなら避けながら、足のフレームと右腕を削いでいく感じかな〜…そんなことを考えるのがすごい楽しい♪
ありがとうございます(^^)
まさに、「当たらなければどうということはない」という戦闘スタイルには、弱そうですよねσ( ̄∇ ̄;)
持久力もなさそうですから、射撃型の機動力重視には、めっぽう弱いかもwww
おぉ〜!完成おめでとうございます!
カラーリングがボクサーっぽいなぁ、と思っていたら本当にボクサーだったとは!
一目でコンセプトがハッキリわかる、非常に男らしい機体ですげー好みです!
相手にしないのは負けるのを分かっているからですよ〜(*´ω`*)
明らかにタイガよりもスペック高そうだし、そもそも殴り合いでジャンク屋がボクサーに勝てるわけが無いでしょうw
でもまぁ何らかの機会があれば戦ってみたいですねぇ(*´ω`*)
ありがとうございます(*´∇`*)
些細な部分ですが、ボクシンググローブと同じで、右拳は親指だけ可動するようになっています(^-^)v
腕部全体の出力は、タイガの方が強そうですし、煙幕などのトリッキーさが、どう闘いに影響するか、想像すると楽しいです(^-^)
機体デザインとパイロットの設定が滅茶苦茶格好良いですね!!
ありがとうございます(^^)
ボクサーという職業が、鉄血世界にあるのか不明ですが、パイロットの性格や戦闘の様子を想像頂けたら幸いです(^-^)