MS戦記異聞シャドウファントム#41 The longest magic hour / Aug.28.0087

  • 896
  • 32
  • 1

MS戦記異聞シャドウファントム#41 The longest magic hour / Aug.28.0087の制作記録

1/1
2025/10/13 21:44
  • 56
  • 36
  • 4

今回、ブルーイ●●●スみたいな、アクロバット飛行のシーンを入れたのですが、動画で作ってみたくていろいろ試行錯誤しました。

本編に使ったもの以外にもストックがあるので、供養のためにこちらで公開しておきます。

尚、後半2枚は失敗しています笑

オリジナルストーリー第41話

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ハヤマオ 3週間前

    コメント失礼します😊

    これまで文章はさほど読まず、写真を拝見し「カッコいいなぁ」「エフェクトがすごいなぁ」と思いイイネを押させていただいておりました。

     

    で、本日3連休最終日。

    特に今日は予定もなく何の気なくGUNSTAを開きやすじろうさんの最新話がアップされていたので「そうだ1話からちょっと読んでみようかな」と思い遡って読ませていただきました。

    読み進めるうちに夢中になってしまい、気づけばepisode2最終話まで一気読みしていました。

     

    いやぁ、すごいっス‼️

    ここ数年で読んだ小説の中で一番です(zaku-kao2)

    ミヤギさんと娘の年齢が同じということもあり感情移入しまくりです❤️

    しかもヨッチャさんまで登場してるし(笑)

     

    自分、読み進めるスピードが遅く、そのくせに一気読みしたい性格なので続きはまたどこかの休日にと思っています。

    楽しみが増えました。

    ありがとうございます(zaku-kao8)

    • コメントありがとうございます(gundam-kao6)

      正直、しっかり読んでくださっている方はそんなに多くないと思っていますので(サイトの趣旨からそれで当然なのですが笑)こうして改めてお読みいただいたり、読み返してくださったりしたというコメントいただくとすごく嬉しいです!

      世の中にはもっと良質な活字はたくさんありますよ、と、謙遜しつつも、ホントに嬉しいです!ありがとうございます!!

      ぜひ、お時間があるときにしっかりお読みいただいて、楽しんでくださったら、わたしも嬉しいです!

      こちらこそありがとうございます(gundam-kao6)

  2. ジムスナイパーⅡカッコいいですね。それがまた編隊でしかも動いて。ブルーインパルスのカラーが実にキマってますね。ミヤギさん何故か癒される。明日から仕事頑張れそうです。

    • いつもありがとうございます(gundam-kao6)

      ジムスナイパーII、カッコいいですよね!ずっとつかいたかった機体です(gandam-hand1)ブルーインパルスカラーもちゃんとハマってよかったです。

      今回は乙女なミヤギさんが全開です。あと、チタとキャッキャウフフしてます、割と。この後のお話もご期待ください(gundam-kao6)

  3. 与一 3週間前

    NG、歩いているオラオラ感が凄い🤭👍

  4. 第4部始まりましたね!待ってました!

    爽やかなカラーのジムスナIIかっこいいですね。サトーさんに先越されたけどブルーインパルスですよね、機体のスペックといいすごく合ってると思います!ミヤギさんにも似合う😙。どことなくうつうつとした毎日、深いですね。新キャラもチラホラ、スタローンですか笑?

    もっと理解を深めるために3部読み返そうかなーって思いました。

    • いつとありがとうございます(gundam-kao6)

      実は、ブルーインパルスカラーのジムスナイパーに乗って、広報チームのエースになるという設定は、第2部終盤から決めていました。ジンとミヤギのいたT4部隊は、ブルーインパルス現役機のT-4から取っています笑

      ジムスナイパーK9とかに乗せたいという思いもありますが、第5部の乗機はまた別の機体を用意してます(gundam-kao6)

      スタローンは、アラン中尉でしょうか?笑

      アラン中尉は、なんか、男性アイドルグループとかにいそうな顔をイメージしてます笑

  5. meg-ocero 3週間前

    動いてるよー😳!!

    あ、第4部開幕おめでとうございますw

    まさかの出来事にびっくりしすぎてしまいました😅

    第4部は5部に向けてのストーリーになる感じですかね?大きな戦闘がない展開になると、よりやすじろうさんの人間味あるストーリーが深く楽しめそうですね☺️

    • いつもありがとうございます(gundam-kao6)

      動かしちゃいました笑

      第4部は、一応?グリプス戦役に巻き込まれたりするんですかねー……笑

      戦闘も用意してます(gandam-hand2)

      ぶっちゃけ、プロット的には4部で完結でもいいかなというレベルで、ヘントとミヤギの物語にはある程度決着はつける予定です。第5部は、スパロボ的なノリにしたいなあ、とか思っています笑

      お楽しみいただければ幸いです(gundam-kao6)

  6. 待ってました!!4部スタートおめでとう御座います!!

    ミヤギ、航空ショー立派な仕事?任務では有りますがあれ程の死線を渡って来たので煮えきってない様ですね^^;

    カラーはブルーインパルスですかねー、爽やかで空に映えててカッコいいですね(*^^*)!!

    • いつもありがとうございます(gundam-kao6)

      煮え切らないみたいですね(gundam-kao10)

      任務の内容というより、祭り上げられていることが、気に食わないようです。

      ブルーインパルス、気づいていただけましたか!

      T-4とT-2をイメージしました(gandam-hand1)

  7. cinnamon-1 3週間前

    ㊗️第4部開幕🎊おめでとう🍾ございます🎉

     

    おおー、今回は動画まで👍

    製作、作画、執筆、撮影と多岐に渡る知見、技量、もはや尊敬しかありません😆

    素晴らしい👍👏👏👏👏👏

     

    爽やかなカラーリングのジムスナⅡ、機体性能とミヤギの相性は良さそうですね😆

    水色のパイロットスーツもよく似合いますね😉

     

    やはり彼女はどこにいてもモテますね😉 魅力度が半端ないです🩷

     

    新たな所属部隊における今後のストーリー展開、とても楽しみにしています😆

     

     

     

    • いつもありがとうございます(gundam-kao6)

      動画、チャレンジしてみたくてやってみました!すべてはAI技術の発達と、インターネットの恩恵による優れた技術の流布のおかげです、先達の知恵がすごい!!

      ジムスナイパーは、ガワはジムですが、中身はネモくらいのイメージです笑

      色は、あるもののまるパクリですが、雰囲気出たと思います(gundam-kao6)

       

      ミヤギはもう、「ぼくがかんがえたさいきょうのヒロイン」状態でお恥ずかしいかぎりですが笑

      引き続き愛してくだされば幸いです(gundam-kao6)

  8. SenGoku 3週間前

    まだかまだかとお待ちしておりました!

    開幕ジムスナイパーⅡに搭乗しているのは、ここから物語が新たに始まるって読み手にとっては期待感が増しました(*^^)v

    青ってのも新鮮さ後押ししてますね~、動いてる!もですがww

    「成層圏の果てに思いを馳せる」の文字は、個人的に妄想してしまいました。

    自分の妄想と合ってるかは分かりませんが(;^ω^)

    4部展開楽しみしてます(^^♪

    • いつもありがとうございます(gundam-kao6)

      4部、5部のミヤギはイメージカラーは青でいきます(gandam-hand2)ご期待に添えるようにがんばります!!……まあ、いつも自分が見たいものを作ってるだけなんですが……笑

      「成層圏の果て」は、もちろん、彼のこと、でしょうねー笑

      次回はヘント編ですが、また制作追いついていので、少々お待ちください。

  9. 3so4ruomori 3週間前

    動画を見ると、すごいなぁよりも最近は、わぁ大変だなぁ!と。

    友達感覚より、親目線で子供を見るような、苦労感を感じてしまいます。

    やったことない人はAIに任せて楽でいいなぁとか思われてるんでしょうけどw

    自分は初心者なんで、全然上手くいかないですけど、制作の大変さはわかってますよ(笑)

    • コメントありがとうございます(gundam-kao6)

      今回のアクロバット飛行のシーンにどうしても使ってみたくて、挑戦してみました!(gandam-hand2)

      プロントを明確にしてあげればもっとしっかり動くのだろうな、と思いますが、わたしは割とAI任せになっております(gundam-kao10)

      デジラマもなんですが、AIは便利ですが、あくまで道具であり、我々の使い方がミソになると思ってます。どう協力してもらって、自分の見せたいものを作れるか、という部分の、面白さと大変さはありますよね。ご理解いただけて嬉しいです(gundam-kao6)

  10. 3週間前

    お世話になっております。

    ガンプラも動く時代が来るとは…

    新章にしてこれまでの常識を覆す大発明です!祝・アニメ化です!

    次回もとても楽しみです。

    • コメントありがとうございます(gundam-kao6)

      いつも、いいねも頂戴してましたね、ありがとうございます!

      いや、わたしもびっくりです、動いちゃいました笑

      AIの進歩のおかげですね笑

      次回もよろしくお願いします(gundam-kao6)

  11. つぐお 3週間前

    キッチリと復習を済ませた翌日に新章を読める私はラッキー(ブライトマン)です。
    ロボの展示飛行はマクロスが思い浮かびます。ジム・スナイパーは清潔感のあるシャープな機体なのでピッタリな役割ですね。配色が素晴らしいです。次回は一方その頃的なお話しでしょうか。どこかでグググッと物語が動く時まで状況説明を受けつつ登場人物の心情に寄り添っていけたらと思います。

    • いつもありがとうございます(gundam-kao6)

      マクロス、意識してます!笑

      というか、実は、ジムスナイパーⅡのカラーリングはあるモノをパクっています笑

      話が動くまでは、は、ホントにいつも……我慢してお付き合いいただいてありがたい限りです!

      どこかで戦闘やらは入れていきたいと思いますのでよろしくお願いします!(gundam-kao6)

      • マクロスってことはマクシミリアンのバルキリーですかね

      • つぐお 3週間前

        ガンダム等のロボットアニメは関連商品の販促のためエピソード内に必ず戦闘シーンを盛り込みますが(最近は駐機状態でも出ていればいいみたい)大人の読者が多いと思うのでそういう縛りは無くても大丈夫です。とはいえココはガンプラ作品の投稿が必須なので勝手なことはできませんが(笑)進行上MSが必要でないエピソードはこれまでのように外部掲載で結構ですし、少なくとも私はやすじろうさんがやっていること、やりたいことを拝見しに来ているので自由に腕を振るっていただけたらと思います😄

        • ありがとうございます(gundam-kao6)

          サムネは無理やりMSにして進めていこうと思っています笑

          今回はミヤギとヘントの物語の着地点になる予定なので、全エピソード必要なんです(gundam-kao10)

          怒られないようにがんばります笑

  12. T-Non 3週間前

    いよいよ始まりましたね😊

    モデラー兼ストーリーテラーのやすじろうさんが、映像作家にもなってしまった‼️

    もう、『監督』と呼ばせて頂きます😅

    ハンドルネームがそうだから、元々監督かな⁉️

    何かが違う。そんな気持ちを抱く主人公達の今後のストーリー、とても楽しみです❗️

    • いつもありがとうございます(gundam-kao6)

      映像はまだまだ勉強不足です、監督への道は遠い……!笑

      今回はヘントとミヤギの二人の物語の、ある意味完結編になると思います。主人公たちの動機が至極個人的なものになっていくと思いますが、シャドウファントムは表舞台で語られない戦いを描くので、ほどよくこじんまりとしたスケール感になるかと思います笑

  13. 与一 3週間前

    第4部開幕の序章としては、置かれている状況と、焦燥感等含めて分かりやすく、ここからなのだなと期待させて頂ける内容🥰👍✨

    そして、空気感が『全く違う』🥰😍に安堵致しておりますm(_ _)m🤩😂

    • いつもありがとうございます(gundam-kao6)

      5話くらいまでテキストは書き溜めているのですが、なんだかしばらくこのままぐずぐずいきそうですが、今後もお付き合いくだされば幸いです(gundam-kao6)

押忍やすじろうさんがお薦めする作品

目次(MS戦記異聞シャドウファントム)

これから読んでくださる方のための「シャドウファントム」総集編

HG 陸戦型ガンダム+ジム改・改修型 "パッチーズ"

ガンキャノン(親子搭乗機)

12
MS戦記異聞シャドウファントム#46 Reunion night  / Oct.1.0087

MS戦記異聞シャドウファントム#46 Reunion nig…

 1年戦争が終結すると、”ガンダム”…

13
MS戦記異聞シャドウファントム#45 The eve of reunion / Sep.30.0087

MS戦記異聞シャドウファントム#45 The eve of …

「早いな、もう戻ってきたのか。」  執務室宛に起案した戦闘報…

14
MS戦記異聞シャドウファントム#44 a Shadow phantom – 4 / Sep.30.0087

MS戦記異聞シャドウファントム#44 a Shadow ph…

「敵、ですか?」  EFMP第2部隊のヘント・ミューラー中尉…

16
MS戦記異聞シャドウファントム#43 Glided cage / Sep.17.0087

MS戦記異聞シャドウファントム#43 Glided cage…

「いつからだ?」  ジャブローの、佐官用の執務室で、ラッキー…