・バハムート
型式番号 不明
パイロット クリミナル・ロンリネス
武装 ビームショートライフル、ビームサーベル、足部ビームサーベル、コンポジットクロー
解説
異界より出現した謎の人型兵器。その力は既存の兵器よりも遥かに上回るスペックをもち、紅い結晶を自在に操り、攻撃や防御に応用する他、自己修復も可能となってるが、実は本機まだ本来の姿ではないらしい…。
また、パイロットであるクリミナル・ロンリネス以外はこの機体を操縦することが出来ない。
型式番号 不明
パイロット クリミナル・ロンリネス
武装 ビームショートライフル、ビームサーベル、足部ビームサーベル、コンポジットクロー
解説
異界より出現した謎の人型兵器。その力は既存の兵器よりも遥かに上回るスペックをもち、紅い結晶を自在に操り、攻撃や防御に応用する他、自己修復も可能となってるが、実は本機まだ本来の姿ではないらしい…。
また、パイロットであるクリミナル・ロンリネス以外はこの機体を操縦することが出来ない。
・ビームショートライフル
本機の射撃装備。取り回しがよく、連射性が高い。
また銃身下部にナイフが搭載されており、近接戦にも対応できる。
本機の射撃装備。取り回しがよく、連射性が高い。
また銃身下部にナイフが搭載されており、近接戦にも対応できる。
・ビームサーベル
腰のサイドアーマーに収納されてる近接武器。
足部にもビームサーベルが搭載され、蹴り技を生かした戦い方ができる。
腰のサイドアーマーに収納されてる近接武器。
足部にもビームサーベルが搭載され、蹴り技を生かした戦い方ができる。
・コンポジットクロー
本機のメイン武装。近接戦、射撃、シールドなど複数の機能をもち、ワイヤーを射出することでクローで敵を捕らえることが可能。
本機のメイン武装。近接戦、射撃、シールドなど複数の機能をもち、ワイヤーを射出することでクローで敵を捕らえることが可能。
・リミッター解除形態
肩、リアアーマーの一部が展開することによって使用できるリミッター解除形態。
この形態になることで、本機の元のスペックの数十倍までに上がり、常識外れの反応速度と機動力を持つが、実はこの形態はある目的の為のものだが、専用の支援メカがないと発動出来ず、また正式名称があるらしい…。
肩、リアアーマーの一部が展開することによって使用できるリミッター解除形態。
この形態になることで、本機の元のスペックの数十倍までに上がり、常識外れの反応速度と機動力を持つが、実はこの形態はある目的の為のものだが、専用の支援メカがないと発動出来ず、また正式名称があるらしい…。
・ZERO・ユニット
バハムート専用の支援メカ。
無人機であり、龍の頭のようなクローユニットで敵を襲う。
バハムート専用の支援メカ。
無人機であり、龍の頭のようなクローユニットで敵を襲う。
・バハムート・ZERO
パイロット クリミナル・ロンリネス
武装 ビームショートライフル、ビームサーベル、足部ビームサーベル、コンポジットクロー、ロストクリスタル、全方位ホーミングレーザー、コンポジットバインダー
解説
バハムートがZERO・ユニットと合体した真の姿。
その正体はとある並行世界で、文明を滅ぼす兵器に対抗する為に作られた決戦兵器であり、その文明を滅ぼす兵器との戦いで、2機の強すぎる力によって宇宙諸共消滅し、文明を滅ぼす兵器は倒すことができたが、本機はZERO・ユニットと強制分離になり、突如出現したワームホールに入り、別世界に飛ばされた。
武装は本体の元の装備と、ZERO・ユニットの基部から散布される反物質を閉じ込めた結晶に触れた対象は低温対消滅によって球体に削り取られるように消滅する『ロストクリスタル』、機体表面から放たれる『追尾式ホーミングレーザー』、左右の龍の頭を思わせる複合バインダー『コンポジットバインダー』を装備する。
パイロット クリミナル・ロンリネス
武装 ビームショートライフル、ビームサーベル、足部ビームサーベル、コンポジットクロー、ロストクリスタル、全方位ホーミングレーザー、コンポジットバインダー
解説
バハムートがZERO・ユニットと合体した真の姿。
その正体はとある並行世界で、文明を滅ぼす兵器に対抗する為に作られた決戦兵器であり、その文明を滅ぼす兵器との戦いで、2機の強すぎる力によって宇宙諸共消滅し、文明を滅ぼす兵器は倒すことができたが、本機はZERO・ユニットと強制分離になり、突如出現したワームホールに入り、別世界に飛ばされた。
武装は本体の元の装備と、ZERO・ユニットの基部から散布される反物質を閉じ込めた結晶に触れた対象は低温対消滅によって球体に削り取られるように消滅する『ロストクリスタル』、機体表面から放たれる『追尾式ホーミングレーザー』、左右の龍の頭を思わせる複合バインダー『コンポジットバインダー』を装備する。
・コンポジットバインダー(クロー形態)
対象を捕らえ、超振動によって破砕する形態。
またビーム砲が内装され、ビームサーベルを展開することが可能。
対象を捕らえ、超振動によって破砕する形態。
またビーム砲が内装され、ビームサーベルを展開することが可能。
・コンポジットバインダー(ディフェンス形態)
バインダーを機体全面に展開した防御形態。
周辺にあらゆる攻撃などを無効化するバリアを発生させ、そのバリアは広範囲に展開することが可能で味方を守ることができる。
バインダーを機体全面に展開した防御形態。
周辺にあらゆる攻撃などを無効化するバリアを発生させ、そのバリアは広範囲に展開することが可能で味方を守ることができる。
・コンポジットバインダー(ブラスター形態)
その一撃は巨大惑星であろうと関係なく簡単に破壊することができ、軌道が変えられる砲撃形態。
余波だけで小惑星サイズの衛生を破壊する程で、射程距離は不明だが機体に保存された記録によると地球から木星を破壊した記録が残ってる。
その一撃は巨大惑星であろうと関係なく簡単に破壊することができ、軌道が変えられる砲撃形態。
余波だけで小惑星サイズの衛生を破壊する程で、射程距離は不明だが機体に保存された記録によると地球から木星を破壊した記録が残ってる。
・ZEROモード
バハムート・ZEROのリミッターを解除した姿。
この形態になることで真の力を発揮することが可能になる。
その真の力は『ありとあらゆる総てを無に還す』である。
文字通り、あらゆる総てを無に還してしまう極めて危険な力であり、それがたとえナノマシンであろうとも関係なく無に還し、やがては無の世界をつくってしまうことも容易かった。
バハムート・ZEROのリミッターを解除した姿。
この形態になることで真の力を発揮することが可能になる。
その真の力は『ありとあらゆる総てを無に還す』である。
文字通り、あらゆる総てを無に還してしまう極めて危険な力であり、それがたとえナノマシンであろうとも関係なく無に還し、やがては無の世界をつくってしまうことも容易かった。
・クリミナル・ロンリネス
バハムート・ZEROのパイロット。
バハムートと共に戦い、そして別の世界に飛ばされた少女。
本名は別にあり、幼い少女に見えるが実際は200年の時を生きており不老不死の存在である。
元々は普通の少女であったが、文明を滅ぼす兵器に対抗する機体に搭乗させるパイロットに選ばれ、そこから名前を変えられ、非人道的な人体実験が数多く行われ、そこで不老不死になったらしい。
彼女の願いはただ一つで、それは永遠の孤独であった…
バハムート・ZEROのパイロット。
バハムートと共に戦い、そして別の世界に飛ばされた少女。
本名は別にあり、幼い少女に見えるが実際は200年の時を生きており不老不死の存在である。
元々は普通の少女であったが、文明を滅ぼす兵器に対抗する機体に搭乗させるパイロットに選ばれ、そこから名前を変えられ、非人道的な人体実験が数多く行われ、そこで不老不死になったらしい。
彼女の願いはただ一つで、それは永遠の孤独であった…
コメント0件
コメントする場合はログインください。