初投稿です。 ここが、ガンスタ!!
感激です!(;∀;)
*注意.これより長い紹介文ですが、おつきあい下さい。
使用キット
HGストライクルージュ
その他HGのジャンクパーツ
精霊樹とガンダム作品と言う謎の思考から始まったシリーズです。
ガンスタの存在を知り、多くの人の意見が欲しくて投稿しました!
*オリジナル設定です。
形式番号.GMB-02b
機体名.G-SUTORAIQ(G-ストライクァ)
形態名.マテリア
GMB(Great Make Breaker)シリーズ
初号機 ランクⅡ (GreatBreaker)
動力源.GNドライヴ 一基(トランザム可)
(非常用内蔵型動力)G-エクステンダー
戦闘様式.第一次元
世界を創造した英傑の一人、
審羅者.エルクレストの魂宿る機体
精霊樹(ユグド)に造られたG(ガンダム)
とある機体を探して数多の世界に顕現し、戦争を(偶然なのだが)終結させる。
故に、戦見者と称される。
用語説明
GMBシリーズ(Great Make Breaker)
グレート・メイク・ブレイカー
破壊と創造のためのシリーズ機体
各機に共通性はない。
ランク
GMBシリーズの強さを表す
Ⅰ.最強
Ⅱ.強い(特別な機体)
Ⅲ.弱い
マテリア
基本形、言わば素体。
AEGガンダムのノーマル状態みたいな感じ
(換装形態が存在しますが、経済的理由でまだ立体化できてないです。)
戦闘様式
得意戦闘のこと
第一次元→近接戦闘
英傑(タクト)
現.世界を創造したとされる三人
詳細不明
審羅者.エルクレスト
別名、創星の破王
詳細不明
と、大変長い説明になりました。
(用語説明要らなかったかな?)
申し訳ないです。
王道の下斜めから
いい!(ノ≧∇≦)ノ
この角度からの撮影って強者感でませんか?
武器1 G-Ⅱ 銃槍ウンヨウ(銃モード)
GNビームです。連射可能です。
武器1 G-Ⅱ 銃槍ウンヨウ(槍モード)
切れ味がよく、斬撃も刺突も簡単です。
武器2 二枚刃式大剣 カンナギ
大剣ぽくないですよね。
叩き斬る感じの武器です。
普段は左腰にあります。
武器3 小刀 ウミワリ
普段は、GNドライヴの裏に収納されてます。
威力は、イマイチ。
武装だけならべてみた!
上から、
G-Ⅱ 銃槍ウンヨウ
二枚刃式大剣カンナギ
小刀ウミワリ
左肩装甲 右肩装甲
機体前面から
お気に入りは、左右非対称のアンテナ!
カラーリングもこだわり満載です。
本体カラーにもこだわりました。
赤系等のルージュをあえてメタバイオレットを基準に塗装しました。
最後は、背面
わりと普通です。
ダブルオーダイバーのGNドライヴ使用。
黒いGNドライヴっていいですよね~
2年位前の作品なので製作工程がないため、軽い説明を書きます。
GNドライヴと本体との接続や、槍の持ち手にはランナーを使用しました。
塗装は、ガンプラマーカーを使用しました。
GM09 ガンダムアイグリーン
GM10 ガンダムブラック
GM11 ガンダムホワイト
GM19 ガンダムメタバイオレット
肩装甲はヤスリで削り、着脱可能にしてます。
…見にくいですね。ごめんなさい。
大変長くなりましたが、ご覧頂きありがとうございました。
コメント0件
コメントする場合はログインください。