GMBシリーズ 零号機です。(すえ王企画参加のために、予定より早く投稿。)
長い紹介文になります。
使用キット
HG クロスボーンガンダム魔王
HG GBN-ガードフレーム
その他ジャンクパーツ
*オリジナル設定です。
形式番号.GMB-00X9
機体名.サリエルX・骨怪
GMB(Great Make Breaker)シリーズ
零号機 ランクⅢ (MakeBreaker)
動力源.リフレクターミラーSR(サリエルレッド)
戦闘様式.第三次元
専用武器
時宝クオリア
精霊樹(ユグド)によって造られた機体
月と死の天使.サリエルの名を冠する
英傑の一人、冥王.ゼノ・ヴィランの魂宿る機体
精霊樹から離反
世界の終焉を望む、幻霊樹(サーヴァ)に汚染されている。
G-ストライクァが探している機体
用語解説
冥王.ゼノ・ヴィラン
別名 時の奏者
世界創造の英傑(タクト)の一人
詳細不明
第三次元
戦闘様式の一つ
万能者 最強の戦闘様式
時宝クオリア
世界創造の際、冥王が使用した銃と剣の総称。
とある作戦の「鍵」となる。
機体前面
各所にリフレクターミラーを搭載(赤いシール)してます。
機体背面
最大のリフレクターミラーを搭載、月光と死者の魂を吸収し、赤く光ります。
武器1 死刻ザ・フォーリー
時宝クオリアの剣
全てを刻む不滅の剣
武器2 堕歌メメントモリ
時宝クオリアの銃
全てを穿つ不滅の銃
武器3 G-Ⅰ ビームサーベル
両腰に収納されている。
武器4 テールユニット
高出力のビーム兵器。ビームガンとビームサーベルの二つの機能がある。
武器5 サリエルキャノン
胸部にある大経口の大出力砲。
エネルギーのほとんどを収束し打ち出す。 究極兵器
発射の際、余剰熱等の放出のため上半身が展開する。
武器1~3をならべてます。
上から
G-Ⅰ ビームサーベル×2
死刻ザ・フォーリー
堕歌メメントモリ
ほとんどミキシングでよかったので、塗装や装飾で特徴を求めました。
塗装はガンマーカー使用です。(…ほぼ成型色のまんまだった)
左肩に「骨」って彫ったり、右肩にX(自作シール)つけたり…
でも、一番のこだわりはやっぱり……
この頭!
骸骨が可動するように加工してます。
口が開くんです!
骸骨の塗装は、ガンマーカメタレッドやブラックで軽く塗って、拭いてを繰り返しました。
足もガンマーカーブラックを軽く塗って、拭いてを繰り返しました。
迷彩?みたいになってると思います。
武器は、剣をジャンクパーツから製作して、100均の歯車つけてます。
銃は、クロスボーンガンダム魔王に入ってたものを加工です。
テールユニットとビームサーベルもクロスボーン魔王のパーツから。
胸部の銃口はGBNガードフレームの余剰パーツから制作。
接着には、タミヤさんの接着剤を使用です。
最後までご覧頂き、ありがとうございます。(´∇`)
コメント0件
コメントする場合はログインください。