改めて、明けましておめでとうございます(^^)
正月休みを摸活に使い切ってしまいました。
1発目はガザCベースで逆間接の機体を作ってみました。好きなんです逆間接(^^;
モチーフは有りませんがこの手のマシンはありふれているので似ている物も有るでしょう。
運用はタンク要員
名前は、空は飛べないけど蹴りが物凄い「ヒクイドリ」から引用、機動力は無いけど圧倒的火力のビーム砲を持つ機体として作りました。
アシメに組みました。右にレーダーやカメラ類、左は冷却。
地元の店にはガザCのキットも無くなってしまい、泣く泣く中古のジャンク欠品多数の物を使用しました。
自衛用ガトリング×2
カメラを付け小さいMSのように。
この辺はドライブラシで塗りました。
逆間接の利点は頭が悪いので分かりませんが、人間がウンコ座りしてバズーカを撃った時に後ろ向きの方が踏ん張れるような気がします。
出力を上げて撃つ場合にこのアンカーを地面に撃ち込みます。普段はシールド。
格闘機に距離を詰められた時の為の煙幕を肩?に装備。
ビーム砲以外、欠点だらけの機体ですが…
いいんです。
仲間が補えば良い!
完璧な機体よりも面白いしバリエーションも増えます。
「こちらタンク、拠点を叩く!」
「了解!援護する!」
今年も宜しくお願い致します(^^)
コメントする場合はログインください。
欠点だらけとかアホな機体・・・大好き
アンカー固定した時には「ブッピガーン!!」って音がしそうです。
ありがとうございます(^^)
二回ブッピガンからのバスターライフルばりのピピピピピ~、そしてドゴォォォォ~ンて感じです(*´ー`*)
メタルギアREXの進化版的な雰囲気もありますね!
ありがとうございます(^^)
何かしら似てしまいます(^^;
メカも音楽同様似てない物を創るのは物凄く難しいです…