フロント&バック
腰部にシリンダーが見えますが、オルフェンズ系はミキシングに使ってません。
さて、何だと思います?
正解は制作工程をご覧ください。
ビームピストル✕2
ひざ横のラックに収納可能。
ビームサーベル✕2
ビームサーベルは連結可能。
バラエーナプラズマ収束ビーム砲(改)✕4
ハイパーモード…的な?
格闘スタイルもなかなかじゃないですか?
行け!ドラグーン&ファンネル!
実は胸部アメイジングストライクフリーダムですが、腰部はライトニングゼータを使ってます。
はい、あのシリンダーはライトニングゼータだったんですねぇ(笑)
胸部ダクトは、シンプルにプラ板(厚0.5mm)を差し込んでます。
でもこの方が見た目カッコよくないですか?
ビームサーベルの連結ですが、このガンダムエックスディバイダーのビームサーベルはもともと穴が開いてるのでプラ板を差し込んだら簡単に連結できます(  ̄▽ ̄)
最後までご覧いただきありがとうございました。
是非、YouTubeやTwitterにもお越しくださいね😃
コメント0件
コメントする場合はログインください。