GUNSTA
ガンプラを投稿しよう。facebook、twitterアカウントでも登録可能!ログイン|会員登録
学名はモビルスーツ界ジオンキョウワコク門ネオ・ジオン綱サイコフレーム目ガランシェール科クシャトリヤ。 パラオで採取。
@benessa_y ありがとうございます!とても楽しく参加できました。それから、お疲れ様でした!— 俺の名はイッパイアッテナ (@chinochin) 2017年3月19日
@benessa_y ありがとうございます!とても楽しく参加できました。それから、お疲れ様でした!
クシャトリヤが無事終齢幼虫にまで育ちました!
コメントする場合はログインください。
二枚目の写真が「ゴジラ」に出てくるショッキラスにしか見えない
素敵怪獣の情報をありがとうございます。 ショッキラスをぐぐったら確かに似てました。フナムシなんですね。かわいいです。
これは可愛い( 〃▽〃) バインダーが生物に見える病に掛かってる私には堪らないです! 飼ってみたいけど、うちの部屋ジェガン多いから難しいかな~(´・ω・`)
ありがとうございます。 どうしても動物に見えますよね。わかります。 クシャトリヤはジェガンも好きです。
えぇ…(驚愕)
ありがとうございます。 人様を驚かせる作品を作れたようで…とてもうれしいです。
なんという悪魔的発想…!!
昨日、我が家のベランダにこの子が一匹迷いこんでいたのでスタークジェガンを与えようと思ったのですが、無かったので代わりにジムを与えたらそれなりに喜んでくれたようです。
ありがとうございます。 はぐれるとはかわいそうな。残り三匹と会えたでしょうか。 ジムもけっこう好きみたいですね。
ありがとうございます。 ネタのためならバルバトスに半身持ってかれても…いえ、別作品でした。
TLで見たときこの発想はwwwと思ったのですが、投稿見て見たらさらに驚き!脚や臭角などおもしろい発想をさらにこだわりの細部で昇華してらっしゃる!すごい楽しませてもらいました♪
ありがとうございます。 脚と臭角は絶対に必要と思ってたので、細部を見ていただけてうれしいです。 楽しんでいただけて何よりです。
発想が最高です笑笑✨ クシャトリアの羽を幼虫に見立てるとは…(゚∀゚)
ありがとうございます。 クシャトリヤ完成時。四枚羽がどうしてもアゲハの幼虫に見えて仕方なかった時期が私にありました。
スタークジェガンがムシャムシャ解体されるのがショッキング!なんて獰猛な (;´∀`) モノアイの擬態とかセンス溢れすぎですw
ありがとうございます。 スタークジェガンはやめられないとまらない味で、食がよく進むようです。 擬態はまれに、右を向いている個体もいるとか。
もう最高です(笑) 実際の昆虫のように目を偽装するモノアイ模様と、黒ラインの中で目立たない本物の目があるあたり特にツボでした(笑)
ありがとうございます。 アゲハの幼虫っぽさを追求したら真っ黒のお目目になりました。楽しんでいただけて何よりです。
やばい‥‥クシャトリアのアレがもうアゲハの幼虫にしか見えなくなっちゃいました! 素晴らしく個性的なナイスセンスと楽しい観察日記らしい画像展開がもうサイコーです! ъ(≧▽≦)⌒☆
ありがとうございます。 小6らしい観察日記を目指したので、お言葉とても嬉しいです。
意外な着眼点Σ(゚Д゚) でも愛嬌がある(笑) 衝撃と笑撃のダブルパンチで面白いです♪ 私もクシャトリアが好きで二つ持ってますがこれは思い付きませんでした( ´∀`)
ありがとうございます。 楽しんでいただけたようで、ほんとうに嬉しいです。クシャトリヤはかっこいいですね。
アンテナは不味いのかφ(..)ナルホド
ありがとうございます。 クシャトリヤは何を好むのか…食性は実に興味深いですね。
そんな馬鹿なwww 流石としか言えないセンスでございます(*´Д`*)
ありがとうございます。 突き抜けるのはとても楽しいです。
シナンジュ【赤い彗星の再来】
MG トールギスⅢ
どうも。 ガンプラは2016年4月末にはじめて作り、塗装に至っては10月に入ってからです。 はじめて知ることばかり。楽しく組んでいます。
二枚目の写真が「ゴジラ」に出てくるショッキラスにしか見えない
素敵怪獣の情報をありがとうございます。
ショッキラスをぐぐったら確かに似てました。フナムシなんですね。かわいいです。
これは可愛い( 〃▽〃)
バインダーが生物に見える病に掛かってる私には堪らないです!
飼ってみたいけど、うちの部屋ジェガン多いから難しいかな~(´・ω・`)
ありがとうございます。
どうしても動物に見えますよね。わかります。
クシャトリヤはジェガンも好きです。
えぇ…(驚愕)
ありがとうございます。
人様を驚かせる作品を作れたようで…とてもうれしいです。
なんという悪魔的発想…!!
昨日、我が家のベランダにこの子が一匹迷いこんでいたのでスタークジェガンを与えようと思ったのですが、無かったので代わりにジムを与えたらそれなりに喜んでくれたようです。
ありがとうございます。
はぐれるとはかわいそうな。残り三匹と会えたでしょうか。
ジムもけっこう好きみたいですね。
ありがとうございます。
ネタのためならバルバトスに半身持ってかれても…いえ、別作品でした。
TLで見たときこの発想はwwwと思ったのですが、投稿見て見たらさらに驚き!脚や臭角などおもしろい発想をさらにこだわりの細部で昇華してらっしゃる!すごい楽しませてもらいました♪
ありがとうございます。
脚と臭角は絶対に必要と思ってたので、細部を見ていただけてうれしいです。
楽しんでいただけて何よりです。
発想が最高です笑笑✨
クシャトリアの羽を幼虫に見立てるとは…(゚∀゚)
ありがとうございます。
クシャトリヤ完成時。四枚羽がどうしてもアゲハの幼虫に見えて仕方なかった時期が私にありました。
スタークジェガンがムシャムシャ解体されるのがショッキング!なんて獰猛な (;´∀`)
モノアイの擬態とかセンス溢れすぎですw
ありがとうございます。
スタークジェガンはやめられないとまらない味で、食がよく進むようです。
擬態はまれに、右を向いている個体もいるとか。
もう最高です(笑)
実際の昆虫のように目を偽装するモノアイ模様と、黒ラインの中で目立たない本物の目があるあたり特にツボでした(笑)
ありがとうございます。
アゲハの幼虫っぽさを追求したら真っ黒のお目目になりました。楽しんでいただけて何よりです。
やばい‥‥クシャトリアのアレがもうアゲハの幼虫にしか見えなくなっちゃいました!
素晴らしく個性的なナイスセンスと楽しい観察日記らしい画像展開がもうサイコーです! ъ(≧▽≦)⌒☆
ありがとうございます。
小6らしい観察日記を目指したので、お言葉とても嬉しいです。
意外な着眼点Σ(゚Д゚)
でも愛嬌がある(笑)
衝撃と笑撃のダブルパンチで面白いです♪
私もクシャトリアが好きで二つ持ってますがこれは思い付きませんでした( ´∀`)
ありがとうございます。
楽しんでいただけたようで、ほんとうに嬉しいです。クシャトリヤはかっこいいですね。
アンテナは不味いのかφ(..)ナルホド
ありがとうございます。
クシャトリヤは何を好むのか…食性は実に興味深いですね。
そんな馬鹿なwww
流石としか言えないセンスでございます(*´Д`*)
ありがとうございます。
突き抜けるのはとても楽しいです。