ガンダムMk-Ⅱ(ユウ・カジマ専用機)
一年戦争でBD3号機の頭部が失われず、その後、パイロットのユウ・カジマがティターンズに配置されたときに配備されたであろうIF機体です。
ガンダムMk-ⅡをベースにBD3号機の頭部を移植している。
2021年最後のミキシング簡単フィニッシュシンプル仕上げ。
形はけっこう前から出来ていたんですが、以降ずっと放置されていた作品。
リバイブMk-Ⅱは元のプロポーションがスタイリッシュなので、ヘタに装備をごちゃごちゃつけるよりそのままの方がエースっぽさがある気がします。
シンプルイズベスト。
ここまで見てくれてありがとうございました。
Mk-ⅡにBD3の頭部とジム・クゥエルのシールドくらい。
あとは部分塗装と簡単仕上げ。
ギレンの野望好きなのでIF機体が大好物です。
コメント
コメントする場合はログインください。
なるほどこいつが後のG·ドアーズになるんですね
よろしくお願いします。
ガンダムグシオンリベイクフルシ…
鉄華団コンプセットが再販されるため、以前組んだリベイクフルシ…
ライト・ウィンダム
最近気力が湧いてこなかったので無理矢理製作なんとかこの3連休…
ダガーL(空挺部隊仕様)
名も無き空挺部隊用のダガーLです。そっこうやられます。
デザート・メッサー
改造箇所は全体的なディテールアップ右腕のジャイアントガトリン…