後述のエクスドリームガンダム(オリガン)を追加て改修したガンプラです
素立ちの状態です家にあったいろんなストックパーツを使って各パーツがオリジナリティあるものにできるように工夫しました
格闘武装は両腰のインファイトホルダーにあるサーベルとダガー、加えて腕のクロウガントレットを使う設定です
先程言ったベースガンプラのエクスドリームです
エクストリームの要素に自分の好きなデザインを追加した形で姿勢制御用サブレッグによって安定して戦うことができたり、取っ組み合いになった際に頭部の前後を入れ換えることでハイメガぶっぱなしたり出来るロマンの塊のようなガンプラです
この機体から改良して作り直すきっかけは納得がいかなかったからですね
そのため当時自分の開いていたコンペのために設計コンセプトをメモに書き出して新規でより忠実に理想に沿ったものになるようにしました
当時はエクスドリームから作り上げる予定でしたがパーツを変えていくうちに腰と方のみが原型をとどめる形になりました
この機体にはまだまだいろんなギミックがあるので、今後はTwitterの方でも応援していただければと思います
元ツイートの方も是非閲覧ください
コメント
コメントする場合はログインください。
改造ガンプラを上げていくつもりです〜
Twitterのフォローもぜひぜひお願いします🤲
ガンダムエンハンスジェード
前回アップさせていただいたジェードをさらに改良して『自分にと…
ガンダムワルキューレ・ペネトレイター
いままで改造してきたサバーニャ✖️フェネクスの集大成です 高…
ガンダムAGE-3 ウィザーディウム
ガンダムAGE-3をベースにいろんなガンプラのパーツを混ぜた…
ヴァレットガンダム
ストライクの様に戦闘時に背部の装備を変更することで汎用性を出…