ザク・最初期カラー
( 。・v・。)ノ 久々の投稿です。
「最初のカラーを最新のフォーマットで」をコンセプトに、「HGUC234 シャア専用ザクⅡ」を、ザクの最初期設定のカラーリングで塗装しました。シタデルカラーを使っています
( 。 ̄v ̄。)ノ 今回は撮影時にいわゆる「ガワラ立ち」にも挑戦してみました。
( 。・v・。)ノ 当時は描かれなかったであろう右側からのクォータービューです。
左からのリアビューです
右からのリアビューです
( 。・v・。)ノ 久々の投稿です。
「最初のカラーを最新のフォーマットで」をコンセプトに、「HGUC234 シャア専用ザクⅡ」を、ザクの最初期設定のカラーリングで塗装しました。シタデルカラーを使っています
( 。 ̄v ̄。)ノ 今回は撮影時にいわゆる「ガワラ立ち」にも挑戦してみました。
( 。・v・。)ノ 当時は描かれなかったであろう右側からのクォータービューです。
左からのリアビューです
右からのリアビューです
( 。・v・。)ノ 久々の投稿は、「最初のカラーを最新のフォーマットで」をコンセプトにした作品です。
コメント
コメントする場合はログインください。
最初は様々なキットをミキシングしている途中写真かと思いましたが、こういうカラーリングなんですね!
確かに、こんな配色のイラストを見た記憶があります。
最新キットに往年のカラーリングを施すというのは自分もたまにやりますが、これは思いつきませんでした・・・!!
( 。・v・。)ノ ガンプラをキャンバスに、製品、スポーツ、アートなど、モチーフの「色」を塗る作品を作っています。
※作品はツイッターで既に発表しているものです。
アトリエ コメットハートさんがお薦めする作品
ラファエルガンダム・Code …
HYPER HARAJUKU …
無題(モダンアート及びその技法…
ガンダムサイケデリックフルウェ…
( 。^ω^。)ノ ガンプラをキャンバスにしたモダンアート作…
頑駄無第六天魔王
( 。・v・。)ノ SDガンダムのシタデルカラーによるペイン…
ガンダムアスモデウスサイケデリ…
( 。^ω^。)ノ アスモデウスの蛍光イエローを起点に原宿フ…
プロトアデル
( 。^ω^。)ノ 久方ぶりの投稿は、余剰パーツを使うことで…