鉄血のオルフェンズに登場する、ノルバ•シノ最後の愛機。
シノは、私AVALANCHEの大好きなキャラクター。自分にはない、細かいことは気にしない豪快且つ優しさを持つ愛すべきキャラクターですね。
過去作なんですが、撮影練習の被写体として撮っている内に、何らかの形にしたいなーと、つい親心が芽生え笑
基本的に鉄血系プラモを作ってた時は、ガッツリ汚し(プロモデラーのらいだ〜joeさんの影響で作例や記事を見まくっていた時期)をしていました。
なので、成形色生かし×部分塗装×汚しになります。
レールガンが若干ポロリしますが、それ以外は良いキット👍 目?耳?だけは削って薄くしてあげると、野暮ったさが無くなりますね。
今回初めて、変形させてみました✨
いつか、もう一度作ってあげたい、そんな気にさせるキットでした。
最後までご覧頂き、ありがとうございました❗️
成形色生かしモデラー AVALANCHEでした✨
コメント
コメントする場合はログインください。
アバさん、発見😆
実は鉄血を最近見ておりまして、ようやく一部が終わりそうなところまで来ました😅
食わず嫌いでしたが、物語も熱いしMSもカッコいいのでハマりそうです。
フォローさせていただきました☺️
こちらでも引き続きよろしくお願いいたします🙇
プーさん、ありがとうございます😊
最近鉄血ハマってますって方多いのは何故でしょう笑
こちらこそ、よろしくお願いします😉
ウェザリングでエッジが強調されてて、超格好いいです!!
ありがとうございます😊
シノが好きで、楽しく作れました✨
超決まってるフラウロスでしたよ
ありがとうございます😁
GUNSTAあまり更新できてないから、コメありがたいです✨
サッカー一色だった趣味が、コロナをきっかけにガンプラへ。ある模型店の人に言われた「ガンプラは自由だ」をモットーに、整形色生かし•部分塗装/部分ディテールアップ×デカール貼り貼り×アラ隠しの汚しで、どこまで突き詰める事ができるかがテーマです。
Twitterやってます😊
MSN-001A1 デルタプラス
Twitterでのイベント #5月だSD大集合祭り に出す為…
ジェガンS-Phantom『エス-ファントム』
前回作ジェガンfb-g用で、旧キットGP01fbを購入する際…
ジェガンfb-g『フルバーニアン-ゴースト』
前回に引き続き、ゴーストジェガンMとFを使って 『レナート兄…
ジェガン ECOAS 610隊『TEAM GHOST3』
今回は、ゴーストジェガンMとFを使って 『レナート兄弟の面影…