ザクⅡ〜交戦中〜
前作で出撃直前のザクを作ったので今回は出撃させよう!ということで交戦中のザクを作成しました。
キットはまたリバイブ版のザクを使用。10年前なものに比べてこのキット、すごい進化してますね。
機体は成形色つや消し、ダメージ表現、部分塗装、ウェザリングカラーにて汚しを入れました。
砲撃ポーズでの戦闘が多いと考え、スパイクアーマーとシールドの位置を変え、機体左側を中心に半田ごてで傷を入れました。
足元は踏ん張って割れた道路を表現してみました。
アップしてて思い出しましたが黒鉄色でチッピングもしてましたね。
ジオラマはビルと高速道路がセットになってるやつを買ってきて汚しを入れたり半田で壊したり。
道路はコルクシートから作りました。
戦車は中華製の戦車が同スケールで売ってたので作成。ダボ穴のないプラモ初体験でした。
砲弾飛ばしたいなーという思いから今回のコンセプトを考え、綿を使って煙を表現しました。
今見ると砲弾はもっとやりようがあったなぁと反省してます。
汚す前の段階だとダメージ表現のところのシルバーがよく見えるけど、汚したらシルバーは全く見えなくなっちゃいましたね。
チッピング初挑戦で、友達に「ここのチッピングカッコ良くない!?」って送った時の写真です。
YouTube等でいろんな人の作品見てると、まだまだ修行不足ですがこの時は大満足でした。
橋脚はNゲージのものを中古で買ってきて使ってます。
お陰でレンガのこのパーツ、腐るほど余ってるので、今後の作品にも登場するかも。
そんなわけで2作目、終了です。
昨日に続けて連続の投稿ですが、制作ペースが早いのではなく、再開したばかりの時に作った物なので1月中旬くらいに作ったものになります。
相変わらずアニメは見てない派ですので世界観の違いはあるかも知れませんが今後も自分がカッコいいと思う物を作って行きます。
ご覧いただきありがとうございました!
コメント
コメントする場合はログインください。
主役のザクも良い出来ですが、背景の半壊した高速道路やビルの完成度が素晴らしいですね!
前作に続けてコメントありがとうございます!
拙い技術なりに砲撃がきた方向などを考えながら本体より時間かけて作ったのでお褒めいただき、嬉しいです😁
2022年1月から10年ぶりくらいに復帰勢
ジオン系を中心に制作予定です。
まだまだ技術はありませんがここでみなさんの作品を見て勉強して、たくさん作ってたくさんアップします!
よろしくお願いします。
DBさんがお薦めする作品
ドムだかザクだか
グフカスタム、戦地に立つ
シナンジュ STEAM PUN…
シナンジュをスチームパンクの世界観で表現してみました。 運良…
ドムだかザクだか
ご覧いただきありがとうございます! ドム試作実験機とザクⅠを…
グフカスタム、戦地に立つ
HGUCグフカスタムを制作しました。 前作のブグがなかなかの…
ブグ 強化装甲機
ガンプラ復帰してから3ヶ月。当時とは違い、手軽にいろんな工作…