GUNSTA
明けましておめでとうございます! 去年は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
GUNSTAですが、モデラーさん毎の作品一覧ページ「自分のページ」を変更しました。 今回の変更内容は主に、「自分のページ」の要素の整理と、ページにアクセスするよりも素早く該当の機能を閲覧できるようにする事を目的としています。
今回の変更ポイントは以下の3点となります。
QRコードの表示場所を変更しました。 今まではマイメニューからQRコードのページにアクセスするフローでしたが、自分のページの「・・・」を押すことにより、以前よりも素早く「自分のページ」のQRコードを表示するようにしました。
「自分のページ」のプロフィールの「もっと見る」を押すと、もっと見るの下が開き、「トータルスコア」や、「投稿したカテゴリ」などが閲覧できました。
今回の改修では「もっと見る」を押した時に表示される挙動を変更し、拡張プロフィールを表示させるようにしました。(同時に拡張プロフィールの変更ボタンも追加しています)。
投稿したカテゴリの内訳が円グラフで表示されるようになりました。 円グラフになった事によって、以前よりもどれぐらいの比率で各カテゴリに投稿したか分かりやすくなりました。 ちなみに私のカテゴリの内訳は以下の通りです。こちらも上記の「自分のページ」のプロフィール下部の「もっと見る」から確認できますので、是非、ご自身の「自分のページ」や、気になるモデラーさんの「自分のページ」をご確認ください。
引き続き、よろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます!
去年は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
GUNSTAですが、モデラーさん毎の作品一覧ページ「自分のページ」を変更しました。
今回の変更内容は主に、「自分のページ」の要素の整理と、ページにアクセスするよりも素早く該当の機能を閲覧できるようにする事を目的としています。
今回の変更ポイントは以下の3点となります。
1.QRコードの配置変更
QRコードの表示場所を変更しました。
今まではマイメニューからQRコードのページにアクセスするフローでしたが、自分のページの「・・・」を押すことにより、以前よりも素早く「自分のページ」のQRコードを表示するようにしました。
2.プロフィールの「もっと見る」の中身の整理
「自分のページ」のプロフィールの「もっと見る」を押すと、もっと見るの下が開き、「トータルスコア」や、「投稿したカテゴリ」などが閲覧できました。
今回の改修では「もっと見る」を押した時に表示される挙動を変更し、拡張プロフィールを表示させるようにしました。(同時に拡張プロフィールの変更ボタンも追加しています)。
3.投稿したカテゴリのグラフ化
投稿したカテゴリの内訳が円グラフで表示されるようになりました。
円グラフになった事によって、以前よりもどれぐらいの比率で各カテゴリに投稿したか分かりやすくなりました。
ちなみに私のカテゴリの内訳は以下の通りです。こちらも上記の「自分のページ」のプロフィール下部の「もっと見る」から確認できますので、是非、ご自身の「自分のページ」や、気になるモデラーさんの「自分のページ」をご確認ください。
引き続き、よろしくお願いいたします。