作画や戦闘シーンが物凄い0083の中で、私が一番印象に残ったシーンを作ってみました。
それまでガンダムのコロニー落としのシーンは淡々としていて、現実味も無く「あー大変だなぁ」位の印象でした。
しかしこの0083では、必死に食い止めようとするコウ達や、ソーラーを突き破り煙の中から止まらないアイランドイーズ。
それらが拍車をかけ、その不気味さと「ヤバいものが落ちてくる」感が自分の中に印象に残っていて製作しました。
初めての原作に沿ったプラモの投稿となります。
材料はMGフルコーンのプロペラントタンク、100均の箱、プラ板、そして蛍光塗料で仕上げました。
中はこんな感じ
チープでごめんなさい…
今回は実験がてら作ってみました。透明プラ板に蛍光塗料を乗せるとどうなるか?
後々νガンダムに生かしたいと思います。
夏休みの工作みたいで楽しかったです!
ありがとうございました(^^)
コメント0件
コメントする場合はログインください。