旧キットは毎回3個ぐらい同時に製作しているんですが、中々未組み立てのキットが減っていかない…う〜ん… 今回は1/1200のサラミスとおまけジムを作りました。
台座の色はまだ決めてません。 1/1200ジムは甲板に1匹だけ接着しておきました。
サラミスはパーツがかなり少ないので簡単に形になりますね。塗装も艦艇部分の赤と艦橋の黄色ぐらいなんで結構楽でした。
汚しは今回はしてません。
1/1200に付いてくるこの子たち。 棒立ち状態だったんで手首、腰、肩、足部分を一度カットして、それぞれポーズを付けてみました。
てか冗談抜きでサラミスよりこっちの1/1200ジムの方が時間かかりました… (この小ささではマスキングできねぇ…)
1/1200サラミスと...ジムの群れでした。
コメント
コメントする場合はログインください。
「初代ガンダム 〜逆襲のシャア」 までの旧キットをメインに作ってます。
塗装は好きだけど、組み立て作業が嫌いな変わり者モデラーです。
掲載してる作品の殆どは合わせ目処理をしないで塗装してる物ばかりになります、写真も下手です(笑)いいね&フォロー歓迎です。
タグに登録しておいた作品が反映されたり消えてしまってる物がありましたので、各作品ページ最後の写真の下にあるタグから(モイエンタール〇〇シリーズ)で筆者の製作した各シリーズの旧キットを見れるようにしました。
「※重要※」筆者が投稿したガンプラは趣味で作ってるだけですので、オークションやショッピングサイト、メルカリ等では販売しておりません。」
「※写真の無断転用転載禁止です。」
モイエンタールさんがお薦めする作品
「1st旧キット」1/144 ガンダム
「ZZシリーズ旧キット」1/144 ZZガンダム
「旧キット」1/144 西洋甲冑風ギャンの置き物
「1st旧キット」1/100 夜間戦闘型ゲルググ
「ZZ旧キットシリーズ」1/144 ドーベンウルフ
ZZシリーズ1/144.旧キットのドーベンウルフ。毎度のパー…
「Zシリーズ旧キット」1/144、グフ飛行試験型(ジャブロー…
1/144.旧キットのグフ飛行試験型の地球連邦軍仕様です。Z…
「逆襲のシャア旧キット」1/144 ギラドーガ
1/144 ギラドーガの旧キットが完成しました。今回は一般兵…
「1st旧キット」1/144 ギャン
1/144、旧キットのギャン、コレは以前に投稿した西洋甲冑ギ…