身長を縮めたのでテールスタビレーターも短くしました。
ビームライフルは『IRON HEART』劇中のタイプをプラ板などで自作しています。
肩のビームキャノンはガンキャノン・ディテクターの砲身を流用して太くしました。
肩の取り付け位置を高くしています。
スネは太く、脚甲アーマーはプラ板で作り直しました。
肩の合わせ目にある段落ちモールドが悪目立ちするので埋めました。
ビームライフルはプラ板などで自作しています。
コピーできました!
RE/100ガンダムMk-Ⅲを『IRON HEART』(デザイナー藤田一己氏の漫画)版として製作しました。主に下半身をボリュームアップして華奢な印象を和らげました。
身長を縮めたのでテールスタビレーターも短くしました。
ビームライフルは『IRON HEART』劇中のタイプをプラ板などで自作しています。
肩のビームキャノンはガンキャノン・ディテクターの砲身を流用して太くしました。
肩の取り付け位置を高くしています。
スネは太く、脚甲アーマーはプラ板で作り直しました。
肩の合わせ目にある段落ちモールドが悪目立ちするので埋めました。
ビームライフルはプラ板などで自作しています。
コメントする場合はログインください。
確かに、華奢なエルガイムMKII風味が全然ない!
今回はガンダムMk-Ⅱから発展したMk-Ⅲ感が出したかったのです。