ギミックがなく機体剛性の高いEXスタンダードのガンダムの肩にジェットパックを装備し、機動力を補っています。バックパックにはジャイアントガトリングを組み替えたツインガトリングを装備して攻撃力を底上げ。高速で機動しながら高威力のビームガトリングをばら撒く、まさにMA的な戦闘を行う機体として仕上げました。
本体は手を加えずそのままなので、従来どおりの格闘戦・銃撃戦もこなすことができます。
言うたらBFトライ以降くらい?の2軸バックパック持ちならHGだろうがなんだろうが対応できるんですが、その出自の関係によりリアルタイプが装備した場合プレイヤーの頭がおかしくなって死にます
使用キットはEXStガンダム、ジャイアントガトリング、パワーダー、マリンユニット。
っていうかパワーダーの関節パーツの汎用性凄いですね。この手のはコトブキヤが一番いいと思ってたんですが。
カラーリングなんですが、MSV・サンダーボルト・ORIGINと来てミリタリーな地味色のガンダムってやりつくされてしまった気がします。
なのでとりあえずそういう資料を一切見ずにフィーリングでビン塗料買って塗りました。剥がれてM.E.P.E.が発動しそうなくらいモッタリ厚塗りになってしまってちょっと反省。
※追記:ショックガンダム&SGガンダムズが結構強敵だったので溜飲は下がりました。なーんだ、強いじゃんSDガンプラ。
コメント0件
コメントする場合はログインください。