久しぶりの投稿になります。
MSアンサンブル ジェガンとBB戦士νガンダムに付属するベースジャバーが相性が良いというので棚から引っ張り出してきて塗装しました。
バーニアとエフェクトはビルダーズパーツの物を取り付けています。
工作はバーニアの変更ぐらいで本体下面などはなにもしていません。
大きいバーニアはビルダーズパーツの物に変え小さいバーニアもコトブキヤの物に換装。
エフェクトパーツもビルダーズパーツから。
子供の頃ですが逆襲のシャアがちゃんと見た初めてのガンダム作品だったのもあり、この組み合わせは思い入れがありますね。
ジェガンD型3機と一緒に。
アンサンブル自体滅多に回さないというのもあったのですが、製品の出来が良いのと違うシリーズながらもベースジャバーとの組み合わせがしっくり来たのは良かったですね。
デルタプラスに付いてるベースジャバーでも同じ事が出きるのかな。
コメント
コメントする場合はログインください。
SDのベースジャバーなんてあるんですね!お陰でデルタプラスのベースジャバーを入手できました!ありがとうございます!😆
情報がお役に立ったようで何よりです。
他にBB戦士のΞガンダムにもベースジャバーが付いているようです。
ガンプラや食玩やガチャガチャなど色々と目移りしてますが、チマチマと投稿していこうと思います。
モビルスーツアンサンブル ガンダムMk-Ⅱ試作0号機
モビルスーツアンサンブルのRX-78-2ガンダムガンダムMk…
モビリティジョイント パーフェクトジオング
食玩 モビリティジョイントのジオングとEXパーツでパーフェク…
MS少女 ストライクノワール
モビルスーツアンサンブルのストライクEとアクアシューターズを…
伊達政宗頑駄無ver2.0
Twitterには上げていたのですがこちらにも上げさせていた…