今回はモモカプルのアイデア作品を10選ご紹介いたします。
モモカプルはビルドダイバーズのアニメに登場した、モモが使用したガンプラですね。
公式サイトにはペンギンをモチーフに改造したという説明が載っており、今まであまり気にしていなかった自分も思わずなるほど。と思ってしましました。
そんなモモカプルですが、現在投稿されている作品の中で特にアイデアが素晴らしかった作品を10作品紹介させていただきます。
【今回ご紹介した作品を制作されたモデラー様】
@EUFORIA07さん、YUZIさん、まりおさん、恋ぴんくさん、オカムラセイジさん、しょぼんぬさん、リオルさん、由佳理@ガンプラ工房さん、比戸イエラさん
モビルハロが発売されて早速購入。組んでいてハロの顔を横向きにしてみたところ、カプルっぽいなと思ったのでモモカプルとミキシングしてみました。
カプルの強化アーマーのようなイメージです。
1/144のガンプラをメインに作っています。旧キットから最新キットまで何でも好き。お気軽にフォローして頂けると嬉しいです。
メイナストカプル、変化の子と名付けました
メニャカプルと気軽に呼んでください
モモカプル
水性アクリジョン筆塗りの初心者モデラーです。 少しでも作品を見てもらえたらと思い、こちらに投稿させていただくことにしました。 よろしくお願いします。
モモカプルを、カエルにしてみました。
と言っても、爪を短くしたのと、プチッガイの耳(イヌバージョンの残り物)を付けただけですが…。
カプルの完成度が高く、肩と腰ぐらいしか、つなぎ目消す所が無く良いキットです。
『モーニング娘。』大好きなおっさんモデラーです。 キットを生かした、ちょこっと改造が好きです。 塗装は、水性アクリル塗料のエアブラシです。 のんびり制作してます。
プチカプル改造のターンエーカプル。GBNOでの散歩・散策用を想定して製作したものです。実際製作自体もモモカプル製作の息抜き感覚だったのですが、最終的には主従逆転していました。形状はほぼノーマルですがHGBFターンエーガンダムシンで余る“ヒゲ”を装着しているのが唯一の変更点。攻撃はパンチ、キック、頭突き、月光蝶ととてもシンプルです。
ガンプラ好きのサラリーマンです。よろしくお願いします。
“教習用MS”トマカプル&プチトマカプル。
指導員と訓練生がトマカプル・プチトマを乗り換えながら訓練をし、一人前のMS乗りを育成する…といった事を目的に開発・調整された機体。…です!
長崎在住の量産機大好きなR37モデラー。 長崎の模型サークル『チームちゃんぽん(TCP)』所属。 『また…失敗か…(´・ω・`)』というプラモレビューブログもやってます~♪
ガンプラ始めて3年(初ガンプラはバルバトス)。秋葉原やガンダムベースに通っては積みを増やす日々。フォース「GUNSTARDOM」所属。2019.5.15、GUNSTA殿堂入り。
ごはんです(笑) 炊飯器です(笑)
けっして、HGBD モモカプルではありません(笑)
ハロウィンのカボチャをイメージして作ったカプル
改造初めて十二機目の機体
妄想設定では、フォース「フラワーガーデン」主催の10月限定でパンプキンカプルの中に居るキャンディーカプルの捕まえるクエストに使われる
ほぼ塗装メインの初心者ビルダー。 週一を目標に投稿しています。 GBNの妄想設定も一緒に載せてます。 妄想設定:中ランクフォース「フラワーガーデン」では、ビルドが苦手なメンバーが多く所属し、主にフォースリーダー「アス」の作ったガンプラが貸し出されている。
以上、モモカプルのアイデア作品10選でした。 いかがでしたでしょうか。どの作品もアイデアと発想一つでとても魅力的な作品に仕上がっていますね。 ガンプラの楽しみ方として、かっこよさを追求するのは古くからの正攻法として今も受け継がれていますが、このようにユニークなアイデアを盛り込んでみる事も、はたまた全く別の視点から作ってみるのも、モデラーさん次第で本当に多種多様ですね。 また、モモカプルの作品は他にもたくさんの作品が投稿されております。 是非GUNSTAの検索などからも探してみてください。他にも素敵なモモカプルの改造作品がきっと見つかるはずです。
コメント0件
コメントする場合はログインください。