2020年の振り返りとして今年、もっとも偉大だったガンプラモデラーを発表します!
第一回目の総決算を行った2018年からはや2年。GUNSTAの各カテゴリごとのBEST10の発表をさせていただきます。
そして「SD部門」の総決算は今回が初。
2020年、GUNSTAで「SD」を投稿した方の中でもっとも偉大だったガンプラモデラーBEST10にノミネートされた皆様はこちらです!
あいあむすもこ
のんびりやってます
武者仁宇頑駄無のパッケージイラストにできるだけ近づけられるように塗装や可動を施してみました
シンプルさは究極の洗練である Leonardo da Vinci
SDCSルプスレクスと龍王丸のミキシングです。海外製のレジンによせました。使用パーツは頭部の飾りと肩部分を龍王丸、フンドシパーツと手の甲をジャンクを漁りとりつけました。汚しを多めにして仕上げてみました。
最近プラモ作り再開しました。よろしくお願いします!
Androidエンジニアしつつ趣味でプラモ作ってます
BB戦士バルバトスルプスを部分塗装し、パステルシャドウ 、ドライブラシでウェザリングしました。
火星をイメージしたジオラマも作りました。
34歳のリビングガンプラモデラーです💡 ファレホの筆塗り、ジオラマ作成に力を入れてます(*´∇`*)
SDCSとマイクロウォーズを絡めて面白いことできないかな?と作ってみました
ちょうどホバートラックがあるので
またしても陸ガンにしてしまった…
いつも通り部分塗装、成形色仕上げ
デカール、汚しトッピングです
※メイン写真はデジラマです
成型色フィニッシュ+ガンマカエアブラシ部分塗装、デカール貼り、ウェザリング少々、たまに改造(笑)で気ままにやってます
ガンダムデュナメスをオリジナル武者頑駄無化しました!
Twitterでオリジナル武者頑駄無を展開したりしてます!
地元のコンペ用に制作しました、ご覧頂けたら幸いです( ̄人 ̄)
初めてのSDミキシング、バルバトスルプスレクスとフェニックスガンダムのニコイチになります( ・ㅂ・)و ̑̑
※ほぼほぼ突貫工事だったので脳内設定は考えてませんでした(白目)
HGメインで投稿していきます( ・ㅂ・)و ̑̑ 初心者オブ初心者なので、何卒お手柔らかにお願い致します( ̄人 ̄)
円卓の騎士編に登場するダーティギャンを作りました。
ベースは三国伝の胡軫ギャンで、薄く均一に伸ばしたエポパテを着せるように巻きつけて服を作っています。塗装が少しでも楽なようにある程度は分解できるようにしました。肩と足は旧キット1/144ギャン、手に持つやつはネオガンダムのビームサーベル、ドムのバーニアから作ってます。
全身の模様はハセガワの曲面フィニッシュつや消し黒の上にひと回り小さく切ったハイキューの偏光シールを貼っています。その上からつや消しクリアーでコートしたら良いかんじにはなったんですが、ハイキューのほうが曲面に馴染み切れずちょっとシワになったり剥がれてきたりしてます泣
旧キットから新しいキットまでいろんなもの作っていきます!連邦VSジオンフェス、ジオン側2位をいただきました🐥🐥
SD部門で今年もっとも輝いた偉大な10人のガンプラモデラーを紹介させていただきました。
SDはHG、MGに続いて投稿数が多いジャンルになっており、2020年12/29時点で4,283作品の投稿がございます。
そして、そのうちの1,609作品が2020年の1年間で投稿されました。
1月:101作品 | 2月:110作品
3月:149作品 | 4月:138作品
5月:175作品 | 6月:129作品
7月:112作品 | 8月:137作品
9月:152作品 | 10月:138作品
11月:142作品 | 12月:126作品
ノミネートされた10作品以外にも素敵な作品が多数投稿されております。
SDガンダムの作品はこちらから閲覧できますので、是非SD好きの方はご覧になってはいかがでしょうか。
コメント0件
コメントする場合はログインください。