Ryo10000

Ryo10000

よろしくお願いします
戦国アストレイみたいな和風な機体が好きです。
ガンプラの沼に落ちました。
水性縛りで塗装をしています。 宇宙世紀もののガンダム好きです。 本格的に模活初めて、1年経ちました。それでもまだまだ未熟です。笑 ガンプラの積みと作りかけはけっこうあるのですが、最近はガシャポンと食玩ばかりです笑。(小さい=塗装面積少=時間かからない&モチベ⤴=楽しい) アソビーコムではガンダム以外もつくっています。どちらも見ていただけるとうれしいです!!(下のリンク欄から飛べます)
40代のオヤジです。 作るの遅いですがマイペースでちょこちょこ作成しております。
SEED世代ですが、主に制作しているのはジオン系のモノアイのMSです。 パテ類の扱いが絶望的に下手なので、改造やスクラッチは基本プラ材で行ってます。 プラ板工作楽しい(≧▽≦) 人気機体は他の方々がたくさん投稿していて、それを見るだけでも割と満足してしまうため、最近作る機体はマイナーなプラモ未発売機体がメインになってます。
2020に未経験からプラモ開始。 HGを缶スプレーで。 “リアリティ” “兵器感” に拘って、基本暗め配色で塗ります。 塗装剥がし大好き、合わせ目はキニシナイ。 “駆け抜ける悦び” に侵された、戦闘BGMはHR/HMなジオン軍人。
主にガンプラと釣りとプロレス鑑賞を趣味にしているオヤジです。 コロナ禍で模型に目覚めて沼にハマっています!
初めまして。札幌在住の中年男性です。 子供の頃から好きで良く作っていましたが、昨年初めてエアブラシを導入してからプラバン工作とかいろいろな作成方法に興味津々です! 修行中の身ですが、頑張って行きたいと思うので、宜しくお願いします! あと関係ないですがボクシング好きです🥊 フォローしていただいた方、勝手にフォローバックさせて頂きます!!
しばらくぶりにプラモ作りを再開。 素組み派でしたが、最近改造に手を出しはじめました。塗装とスジボリ練習中
模型製作 海での磯釣り 山でのゴルフと多趣味です。(たまに家族サービス) ガンダムはファースト世代です。(再放送で見ました) 中学生の時に300円のキットを土曜日の夜に作っていました。 50才を過ぎて復帰した出戻りモデラーです。 最近は老眼で困っています。 製作はジオンのMSが主体です。(ファースト・Z・逆シャア) 宜しければ見てやって下さい。 良かったらコメントもお願いします。 励みになりますので是非、宜しくお願い致します。