nakazaki

nakazaki

制作ペースは非常にゆっくり。合わせ目消してエアブラシ塗装がメイン。改造はミキシング程度。
#1次ブームをリアルタイムで経験したおっさんモデラーです。
どもです! プラモ歴まだ1年いってない新米でございまーす! 最近はフリーハンドスジボリにハマってます。 YouTubeでも動画掲載してますので、よろしくお願いいたします😊
key
日曜日だけ模型作製している素人モデラー。最近は水性塗料の筆塗りが主体に。
プラモ狂四郎世代、出戻り、筆塗り、1/144派、お手軽改造系
ガンダムWを主に作っています。ガンダムタイプばかりで敵機はあまり作ってないです。
瞬着は友達! 切り刻むのが得意! 塗装は缶スプレーとガンダムマーカー!
設定通りにつくることはあまりなく、他キットのパーツを足して違う色で塗ることが多いです。 スローペースですが、どうぞよろしくお願いします。
もっぱら1/144スケールのガンプラを部分塗装で仕上げたりミキシングしたりする初心者モデラーです。
My name is Doug Goins. I'm from the Unites States. I have enjoyed gunpla for a very long time. Only about 4 years ago, I really got into the custom side of the hobby. Now, I enjoy making customs most. To make something unique that is truly yours is what draws me to the customizing aspect of this hobby. Another thing is interacting with fellow builders. Even across the globe, we all can enjoy GUNPLA together!! 私の名前はダグ・ゴインズです。 私は米国出身です。 ガンプラを長く楽しんでいます。 私がカスタム趣味に本格的にハマったのは、わずか 4 年ほど前です。 今はカスタムするのが一番楽しいです。 本当に自分だけのユニークなものを作ることが、この趣味のカスタマイズという側面に私を惹きつけるのです。 もう一つは、ビルダー仲間との交流です。 世界中にいても、みんなで一緒にガンプラを楽しもう!!
うなまるです。 無塗装&簡単フィニッシュ派。 小さい加工で大きな実りでいきたいです。 元々コスプレとかやってて仕事もそちら系。 が、趣味がこうじて新人アイドルがプラモこしらえてキャッキャウフフする配信番組のオブザーバーとかもやってます。 基本ユルいです。
画像加工で何とか誤魔化してますが温かい目でご覧下さい
マイペースにだらだらとガンプラを作るのが趣味です! 自分が乗りたいガンプラを作れるように、仕事の合間を縫ってコツコツ進めます!
どうも、こんにちは兜龍(とろん)です。 ジョニ帰の所為でゲルググが大好きな ジオニストのティターンズです。 主にUC0090年代の設定で脳内設定を組み立てています。 最近はSD戦国伝が再燃中です。
コロナ禍で自宅で出来る趣味として小学生以来のプラモ作りを始めたおっさんです。 投稿した作品を見て頂ければ分かるかと思いますが、かなり変な、いや特殊な作品作りなので、私からフォローをすると硬派な方には迷惑かな?と思うので私からはあまりフォローをしないようにしています。ですがもし面白いと思って頂ければお気軽にフォローしてください。同志wと見なしてフォローバックさせて頂きます。
ここでいろんな方の作品見ますけど みなさんほんと上手に作ってますね 自分も少しずつ上達していければなぁ
五十路のガンプラ好きオジサンです。基本ぱち組&筆塗りリペイント、デザートカラーが好物
1st世代のおじさんで、18年の空白の後 今年からガンプラ制作に復帰したほぼ初心者モデラーで主にジオン系MSの制作してます。 2021年10月より塗装環境を整えエアブラシ導入し水性アクリルメインですが作品の幅を広げたいですね
楽しむことをモットーにマイペースで制作しております  完成品はすべて筆塗りです よろしくお願いします!