はじめまして!2018年5月よりガンプラ製作を再開しましたw 筆塗り部分塗装or全塗装+スジ彫り、1/144専用素人モデラーです^ ^ブラシを気兼ねなくできる環境にいないこともあり、筆塗り細部塗装メインにどこまでディテアップできるか?が私のガンプラ製作の課題です(^^)よろしくお願い致しますo(^-^)o
SDから旧キット、オリジナルから見立てまで、
なんでも食べる雑食性です!
大阪在住、企業戦士!お気軽にコメント・フォローお願いします!
特にコメントは泣いて喜びます。
せっかく作るなら、自由に。
何かしらオリジナル要素を入れられるよう精進中です( ̄^ ̄)ゞ
自由気ままに投稿していきます
作品に対して気軽にアドバイスや感想など頂けると嬉しいです
いまのところHG RGメインで投稿してますが
いずれMGも投稿していきたいです
カッコいい作品があれば結構真似します 笑
基本的にミキシングせずディティールアップ中心でやってます
ミキシングしたいけどもったいなくて
罪プラばかりの『のんびりモデラー』
プラ板改良が多いから、完成までに2〜4カ月掛かってしまいます😅
それでもガンプラを一生懸命作りこんでいるので、作品を気に入った方は、よろしくお願いします。
こんにちわ。
建築デザインをこよなく愛する私ですが、今年はガンプラに挑戦してみました。
大阪ならではのおもろくてええもんを作れるよう頑張っております。
どうぞ、にやっとワロてくれたら最高です。
コメント・いいねくれたらめっちゃ励みになります。