p.e.n.n.y.1

p.e.n.n.y.1

10数年ぶりにガンプラにどハマりしました! 色々な作品見て勉強していきたいです。
ファーストガンダム世代。当時は小学生。昨年、何気なくEGガンダムを購入、接着剤いらんの?塗り分けいらんの?バンダイの技術力に驚きながらガンプラを再開しました。子供の頃からガンダムが一番好きで300円ガンダムばかり買ったけど、小学生の自分には、顔の塗り分けが超絶難しかったです。現在、臭い問題で塗装は筆塗り・水性・一部塗装が限界。できる範囲で最大限ガンプラを楽しむのが私の主義です。
学生です。投稿は基本的に不定期です。 簡単な改造や部分塗装した作品を投稿します。 ( `・∀・´)ノ ヨロシクー
小学生の時代から制作ペースが遅く積みプラの先駆けを行っていましたが…社会人になってもそれは変わらず。新作の技術の進歩に感動したり、再販キットと懐かしの対面を果たしたりと…不器用にマイペースにプラモデルと向き合う日々を過ごしています!
tak
初心者レベルですが暇を見つけては宇宙世紀のMG、RE1/100作ってます
子供の頃にハマったガンプラ。 大人になり、色替えを楽しみたいお年頃です。(昭和生まれ) 設備がないのでマイペースに製作中。
老後ボケないように、頭と手先、指先を使う事なんかやりなさいと··········嫁様に言われた。 嫁様は編物···· 小学生時代ハマったプラモデルを····· 嫁様はちょい、呆れてましたが······ 40年ぶりにガンダム作ったら、かなりハマってしまいました。 今のガンダムすごいんですね。 30歳くらいの頃1度キット買ったのだが、箱すら開けずに放置 そして50代のおっさんになってから、はじめました。 パーツ数やら、関節がめちゃくちゃ曲がるやら、プロポーション抜群やら·····もう、とんでもないことになってますね。 ガンスタで皆様の作品見て、私も作ってみたいと···· ちょっとづつ始めるつもりが、泥沼に····· とりあえず、頑張ってみます。 皆様、よろしくお願いいたします。
こんにちは、HePo(ヘポ)です。 EG νガンダムからガンプラにハマりました。
台湾出身です
Korean. ZZ SUKI 誰でも挑戦できる簡単な改造を中心に上げます
主に1/144を作っています! 好きな機体はストライクです。 よろしくお願いします!
30代のプラモデラーです 旧キット、SD、HGを中心に制作しております 塗装はエアブラシ中心です
NO
SEED FREEDOMに脳を焼かれて始めました。
のんびり勉強しながら作成しています(´ω`*) 未熟者ではありますが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
現在、中学生でガンプラを楽しんでおります。大体筆塗りでガンプラを仕上げています。鉄血の機体が好きですね。ストーリーだとユニコーンですね。親の影響で、ガンプラを始めて、初めてのガンプラはMGシャア専用ザクです。 アドバイスなど、コメントしていただけたら幸いです。何卒よろしくお願いします。