ニコボル

ニコボル

家族が寝た後にのんびり制作してます。 ギリギリ昭和生まれ PGのストフリとユニコーンをここにアップすることが目標です!!! この場所を通じて、ガンプラで全国の皆さんと素敵な時間を共有できたらいいなと思います!
2023年3月から水性ホビーカラーで筆塗り全塗装前提のプラモ作りを復帰しました。普段はXにて活動しています。皆様の力作楽しみにしております。
よろしくお願いします。改造できません、スジ彫りできません、エアブラシ吹けません。老眼に苦戦しながら成型色で仕上げて、時々部分塗装して、スミ入れして、デカール貼って、トップコート吹いてニヤニヤしてるオッサンです。
仕事の合間に、コツコツと作成しております。技術を磨きたいので 日々、勉強です。
ミキシングでオリジナル設定のMS作ってます
邪道可動=關節を破壊してからスチール針金を埋め込む,本物のMETAL BUILD in式改造です!(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠) 我喜歡BB戰士、元祖SD、GARMS、騎士高達物語,2022年10月開始挑戰改造!!發現破壞關節穿鐵線來換取高可動的改造方法即[邪道可動]__________ 2023年8月,已經做到拉出式關節,又試過整可動手掌,仲改過元祖SD合金同大型KIT~~~~~~~~~~~\⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩ 2023年11月 陷入改三国伝可動嘅深坑Oooooo(⁠~⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠~扭動三国伝計劃進行中 2024年1月學識整冇眼珠嘅眼貼
ガンプラを本格的に作り始めて7年になります。 最初にガンプラを作り始めたのは実物大ガンダムが出来た2017年からになります。 その時に買った1/144ガンダム(お台場バージョン)がガンプラにはまった最初になります。(子供の頃に作っていたこともありましたが、素組みだけでした) その後、ユニコーンガンダムとか見始めて、さらにはまっていくようになりました。 エアブラシを買ってからは全塗装・スジボリなどをはじめて、完全にガンプラ沼にはまってます。 最近は塗装・改造に時間がかかって積プラが減らないので、簡単フィニッシュの作成方法を模索中。
最近のプラモデルの進化に驚き、子供の頃以来、再びプラモを作りたくなったリターンモデラーです。よろしくお願いします。
Twitterに寄生してます。 ガンプラを144スケール統一縛りでやってます。
10数年ぶりにガンプラ復活しました! 40台後半のオッサンです。 主に1/144のキットを買って積みプラしてます(笑)! 更新は遅めですが、upの際は見てやって下さいm(_ _)m
RA
ガンプラ初心者です。 ガンダム自体全然ビギナーですが、兵器感や機械感が出るような作品を作っていきたいと思っています。 ガンダムシリーズについても現在勉強中ですが、宜しくお願いします。
子供のころからガンプラ好きです。 難しいことはできないので自己満足で楽しんでます。 ファーストガンダム好きですが最近の作品も映像が素晴らしくて好きです。 美プラ沼にも浸かっております。 変な作品もありますが私の作品気に入ったら気軽にコメント、フォローお願いします。 沢山の素晴らしい作品を見て自分の技術のレベルアップをしたいです。 よろしくお願いします。🙇
単身赴任を利用してガンプラ満喫中✨ 加工技術が無いので、専ら成形色やウェザリングメインです。 昔から劣化したり、汚れたマシンが大好きなので、これからもどんどん汚していこうと思います。 妻はわかってくれません・・・
久しぶりにガンプラに復帰したおっさんです。塗装環境がないので主にMGを作成し、筆塗りで部分塗装、つや消しの簡単フィニッシュで作成しております。最近はリビルドが多いです。製作ペースは遅いですがよろしくお願いいたします。
田舎に住んでいます。缶スプレーを使っています。いつかはエアブラシを使ってみたいです。好きな作品はポケットの中の戦争です。好きな機体グフ・ヴィシャンタ、グフ戦術強行型等の少しマイナーな機体やmsvの機体等が好物です。好きなガンダムのメーカーでは、ジオニック社です。
数年周期で出戻りモデラーしてます!
ガンスタさん、復活おめでとうございます(^-^) 鉄血で再燃した出戻りモデラーです。福岡の某所でチマチマやってます(^-^)/宜しくお願いします(*´∀`)