AKINORIGOTO

AKINORIGOTO

猩々(しょうじょう)といいます。 小2で1stを見た後、数年ガンプラに馴染むも以降は離れ、2017年にMGザクⅡver2.0の購入を機に復活。守備範囲は1stとZ、08小隊くらい。 製作はMGだけをのんびり。基本的にストレート組みで、塗装は缶スプレー派。あと古典的な迷彩を筆描きしては喜んでます。 皆さんの色んな作風に刺激を頂いてます😊
よろしくお願いします。
RGM系が好きです
つや調整を含め基本的に全て筆塗りで何かを量産しています。独自解釈も多々あって伝わり難く感じられるかもですが、少しでも楽しんでいただけたなら幸いです。最近は低浮上気味ですみません。 【忍者MS化企画】では歴史書や忍術伝書も参考に、一般的なイメージとは全く異なる観点から、需要無視で理想的な独自の忍者ガンプラを表現するものです。が、そうでもない物も多く混ざっていたりします。あくまで目安!
ファーストガンダム世代です。 大人になってなら、最近のガンプラの精巧さに感動し、新たな趣味として作成を始めました。 新しい事を始めるって楽しい!
ビルドダイバーズの世界観に脳を焼かれた狐。ガンダム作品はほぼ満遍なく好き。 ガンプラ歴はそこそこ長いけど基礎的な制作技術は上がらずジャンク工作ばかりにステ振りされている。 お気に入りのMSはイフリート系列、ザク、バエル。 あと、使えるパーツはコトブキヤだろうがバンダイだろうがなんでも使うので公式コンテストに出せね〜ようなガンプラを量産してます。ハーメルンにて自作品連動企画、「ガンダムビルドダイバーズフリューゲル」完結、「ガンダムビルドダイバーズ 蒼き俊星のリタ」連載中。 pixivでの再投稿始めました。https://www.pixiv.net/users/99445064 ハーメルンへのリンクはこちら。 http://syosetu.org/novel/300619 ←ビルドダイバーズフリューゲルhttps://syosetu.org/novel/325603/ ←ビルドダイバーズ 蒼き俊星のリタ
普段サバゲをしてる人間のプラモアカウントです。 サバゲはこっち https://m.youtube.com/channel/UCmjtCzJdkOWznlbSeaHuEuw
塗装とパーツミキシングで妄想することが大好きです。量産機っていいよね(笑) だんだん貯まる作品のリサイクル、宇宙世紀に出てきたMSのリビルドにも実行中^_^ 消された作品はビルダーズノートに再投稿しました。よかったら見てくださいw ティターン:https://www.gn-app.com/posts/9c8d1c82-4e01-4c86-a1b4-744987235ce1
今まで素組み派でしたが、 最近改造、塗装始めました! 投稿頻度はゆっくりですが、良ければ見ていってください
ニックネーム変えました! 作る物大半錆びさせないと物足りなくなってきたw プラモ作成は素人です。 時間が有る時にチマチマやってます。 カクヨムにてロボット物を書き始めました!よろしければ是非! https://kakuyomu.jp/works/16817139554557811447
久しぶりにガンプラに復帰したおっさんです。塗装環境がないので主にMGを作成し、筆塗りで部分塗装、つや消しの簡単フィニッシュで作成しております。最近はリビルドが多いです。製作ペースは遅いですがよろしくお願いいたします。
ガンプラ大好き30代
コロナ禍で久しぶりにガンプラはじめました。 と、思ったらプラモが売ってない! それでもほそぼそとやっております💦 好きなシリーズは 一位 ウイング 二位 逆襲のシャア 三位 0083 です。よろしくお願いします 技術やアイテムなどのアドバイスをいただけたら嬉しいです😃
ゆるくプラモデル作成を行っていますヾ(*´∀`*)ノ 気軽にコメント等頂けると喜びます。
製作スタイルは無改造の全塗装ですが、制作スピードが遅いので投稿ペースは遅めです。
成形色活かしの筆塗り部分塗装モデラーです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 2024年からスジボリ、プラ板でのディテールアップに力を入れ始めました( •̀ω•́ )و
リボーンズガンダムが好きな人 みんなもHGリボガン買ってね