アラフィフのおっさんです( ̄▽ ̄)
1stガンダム〜ガンプラブームを小学生でリアルタイムで過ごし、中学からは離脱。。
1999年のHGUC、MG辺りから復帰。
2〜3年はエアブラシ塗装でガンプラに没入するも、、
日常生活に追われ徐々に離脱。。
しかしながら、いつも心にはガンプラが笑
現在〜今後は、限られた時間を使って1/144HGUCの成型色仕上げ辺りを楽しんでいけたらな。と思っております。
小2でライブでファーストガンダムを見てからもう40年になります。
途中ミリタリーモデルと併用でガンプラを作ってました。
最近はファーストグレードガンダムから改造してジムバリエーション展開(リアルV作戦)をやってます。
特にジムのマニアックで人気の無い機体が大好きです!
どうも!G太郎です。基本はパチ組で組み上げでノリと勢いで一気に組み立ててしまうスタイルです。出落ちネタ&美プラを好むアラフィフオッサンです。ギリギリおバカな作品アップしてるなぁ~っと足を止めて貰えたら幸いです。
30代のおっさん。ガンプラを10年ぶりに再開のセカンド初心者。以前は素組、簡単フィニッシュでしたが、現在はエアブラシ塗装も。宇宙世紀HG中心に制作。ブログでは製作役立ちそうなことなど記録。
➡https://wakuwakugunpla.com/
MGとHG製作してます😊
私オリジナルで製作してます。
私のガンプラ愛が少しでも伝わった方は是非、いいね👍フォローして頂けると嬉しいです。今後の製作の励みになります。
よろしくお願いします🙇♀️