あやぽん

あやぽん

「ちぃいむまるにしごじゅうよん」です。頭の中で妄想たくましくしてきたMSをようやく形にし始めました。 とんでもMSばっかりになるかもしれませんが、まぁ、それはそれで。 好きなMSはZⅡ。 好きな組織はエゥーゴ。 好きなキャラクターはエマさん。 好きな作業はデカール貼り。 好きなパーツはバックパック。 普通のMSもサクッと作ってプラモ部屋をミュージアム的にもしたいです。 でも設定とか人とはちょっと変えたい。 ミニ四駆も同じ名前で出ています。
ジオン系MSを好んで作り、基本100均で売ってるものとガンダムマーカーエアブラシシステムを愛用している。MSV風手描きマーキングを頑張ってます。
MSVだいすき。
ご覧いただきありがとうございます。 趣味としてプラモデル制作を始めました。皆さんの素晴らしい作品をお手本に週末はガンプラ作成に没頭しています。
いつまでも初心者から脱さられない40中盤です Z~ZZをリアルタイムで観ていた世代になります 主にHGを作ってます(MG、PG高い。 RG細かくて辛いw マンション暮らしで作業部屋も無いので、基本は筆塗りです
雑食系作業遅滞型樹脂工事士(二種) 1/144しか作れないという重い十字架を背負って生きる人。作品に考え抜かれた設定などがあると燃えます。俺設定の改造品大好き。丁寧な工作をしている作品を見ると問答無用でイイね!+1/144モデラー様とアラフィフモデラー様は勝手に同士認定します。フォローリムーブご自由に。
コロナ渦で自粛中に人の投稿見て初めた初心者です。 皆さんの作例をを参考にさせてください。 よろしくお願い申し上げます。
プラモの製作から10年以上遠ざかっていましたが、キッカケがあって、また作ることにしました。 こんなので投稿していいのかレベルですが、楽しんでやっていきたいと思います。
最近はウェザリングにも挑戦しています。また、日々色々な方の作品を見て勉強しています。
しがない20代モデラーです。 主に改造や改修などをしています。 今年の目標はPGユニコーンを持てる技術を注ぎ込んで製作すること。
原点は『プラモ狂四郎』、聖典は『ガンダム・センチネル』。アラフィフのオッサン・モデラーです。「いつか作りたい」の「いつか」は今だ!
趣味が講じて誰でも気軽に集まれる模型製作スペースを神奈川県川崎市で開催しています。 自分のジャンルとしてはHGを中心に簡単な改造や宇宙世紀の機体の妄想設定を楽しんでいます。 ガンプラを通して、さまざまな世代の方達との交流を楽しんでいければいいなと思ってます。気軽にコメント頂けたら幸いです。
マダオ (マルデダメナオトナ)
インスタやってます! ガンプラ色々投稿してますので是非🙇‍♂️ https://www.instagram.com/invites/contact/?i=1surnhxvtzgag&utm_content=2o7dvrx
awa
収拾つかないので、一番好きな一年戦争〜Z世代を中心に作っています。いますが、 センチネルももちろん好きです。ですが、ユニコーンも大好きで、結局ZZもいいよねってなってます(笑)あと逆シャ…
2021年1月23日 (123) に、モカツ / ガンプラを始めました。 2月1日には、3Dプリンター / UV硬化装置を購入。ガンプラのスクラッチや、オリジナルフィギュアの制作にトライしています。 SAMURAI VFX代表として、映像 / ゲームアートを制作。 お仕事のデザイン / 3DCG / ペイントスキルを、モカツに活かしています。