Bohrium

Bohrium

2023/04/01~GUNSTA開始 塗装は基本的にガンダムマーカーのみ。 2023/04 ガンダムマーカーエアブラシ購入 20240/3 少しだけ筆塗りも 2025/01「紅白ガンプラ合戦・振り返り(紅組PICKUP)」で紹介されました!    
初めての方は初めまして!ミツさんと申します! ガンプラ歴3年の中学生モデラーです。 基本素組みが主流ですが、ミキシングもしています! 返信をされるときは「ミツさんさん」ではなくて、「ミツさん」と書いて頂くよう、お願いします! 塗装歴は殆どありません!(我が家にはガンダムマーカーぐらいしかなく、塗装スペースはありません!)! 早く本格的な塗装がしたい…! よろしくお願いします!
ガンプラメインにキャラクターモデルを作っている、3児の父のアラフィフおやじです。 製作過程をサイトに載せています。https://gunplamarusime.com/
改造もしますが思いついたら手をつけて、放置の繰り返しなので完成が遠いです。荒く仕上げることが多いので、デカール貼りはほぼ皆無です。対応に何か不備がありましたらご容赦ください。
無印ビルドファイターズとビルドダイバーズが好きなおっさんです
気ままに投稿します
はじめまして。ガンプラ好きのオッサンです。 好きな時に好きなものを好きなようにしか作っていませんが、コメント頂けると嬉しいです。
気ままにガンプラ作ります。 5年ほどもったいなくて作れなかったですが、そろそろ積み機を気ままに崩していっています。 崩していっているのにまた積み上げてしまう。
塗装設備が無いのでお手軽部分塗装などで組んでます。 皆さんの作品を見ていつも目の保養をさせていただいてます。
ミキシングビルダー
小学生の時に近所のお兄さんに見せてもらった「大人のガンプラ」に憧れ、アラフィフになった今独学と大人の経済力を駆使して1つずつ完成させている最中です😁
プラモは小学校5年生~二十歳過ぎまでBB戦士の改造を好んでやっていました。その後は一旦卒業し、絵描人に転職。ここ最近は自作ねんどろいど作りに手を付けていましたが 加工がなかなかハードで汗…息抜きのつもりでプラモ作りを再開しました。 プラモ作る意欲は失ってたんですが、GUNSTAをチラチラ拝見してる内に制作意欲が少し戻って来たようです。やる気をありがとうございます。
2020年6月頃から、約20年振りに再びガンプラにハマり始めた30代です。 自身の制作備忘録も兼ねて、ここで記録していこうと思います。 0079~0083あたりまでのミリタリー色の強いMSや設定が好物です。
AGE-FX大好き人間 色々作りたいが、4月から看護師になる男
HG中心の元ネタ再現派、難しいことはできない人
SDメインで作ってます。
素組みと一部塗装でほのぼの制作中 何年経ってもガンダム大好き!
素組みにスミ入れや、ガンダムマーカーエアブラシシステムで部分塗装です。
ホビージャパンの作例を参考に頑張る初心者おっさんビルダーです。途中で投げ出さず自分を鼓舞するために登録させていただきました。