CAWORKS_0518

CAWORKS_0518

暇つぶしに始めたプラモ作りに、しっかりハマりました めっきり投稿頻度が減りましたが模活は続けています。
観る専ですが、ヨロシクお願いします~
雑食系作業遅滞型樹脂工事士(二種) 1/144しか作れないという重い十字架を背負って生きる人。作品に考え抜かれた設定などがあると燃えます。俺設定の改造品大好き。丁寧な工作をしている作品を見ると問答無用でイイね!+1/144モデラー様とアラフィフモデラー様は勝手に同士認定します。フォローリムーブご自由に。
気楽に楽しくを忘れずに作っていきたいです
ご覧いただきありがとうございます。 趣味としてプラモデル制作を始めました。皆さんの素晴らしい作品をお手本に週末はガンプラ作成に没頭しています。
よろしくです。
基本はスミ入れ、部分塗装とつや消しだけの簡単フィニッシュですが、たまに軽くいじります。 拙い製作技術と未熟な撮影技術でボチボチ投稿させていただきます・・・ 本人的には楽しみながら精進していくつもりですので、よろしければ見てやってください。
2020年6月頃から、約20年振りに再びガンプラにハマり始めた30代です。 自身の制作備忘録も兼ねて、ここで記録していこうと思います。 0079~0083あたりまでのミリタリー色の強いMSや設定が好物です。
最近はウェザリングにも挑戦しています。また、日々色々な方の作品を見て勉強しています。
しがない20代モデラーです。 主に改造や改修などをしています。 今年の目標はPGユニコーンを持てる技術を注ぎ込んで製作すること。
紹介文、変更しました! コロナ禍で出戻りした長野県南信在住のアラサーです(汗) 主に1/144スケールの量産型キットを製作。 筆塗り塗装とプラ版ディテール中心にガンプラ製作楽しんでます! よろしくお願いします!
最近ふたたびガンプラを作りだしたおじさんです。辛いものが好き
やはりプラモは、心が落ち着く。作って動かして見て一人で静かでそして何より楽しい。時には言葉を交す事が出来れば言う事も無いだろう
十代です。 好きな機体はゲムカモフとジムスナイパーⅡとガンキャノンとズゴックE。 ブログ→https://keppiy.hatenablog.com