ばじーな

ばじーな

Gレコが好きです😆👍ガンプラでATを作るのが最近楽しいです🤣
SD(少しデフォルメした)ガンプラを作るのが好きです。 普段はクロスシルエットを作っていますが、最近はBB戦士版のスタイル製作を勉強中です♪ よろしくお願い致します。
ガンプラ、キャラプラ、ファフナーぽいガンプラを綺麗作るを目標にしています ガンプラも作っているのでみていってください! 気軽にフォローよろしくお願いします。
24年ぶりにガンプラに復帰してはや4年。気づけばエアブラシを買ってしまってから3ヶ月。まだまだ素人モデラーレベルの完成度ですが、よろしくお願いいたします
ガンダムを中心にマイペースに製作やらゲームやらしてます。 アルコールが燃料になってるお酒が大好きな爽やかクズです。模型サークル「ALC」02
久々復帰のまったり半人前。腕はまだまだ拙いですが徒然とやっていきますー。
パパモデラー TAMUです^ ^ ミキシングを中心に制作、塗装は水性アクリジョンカラーと一部シタデルカラー を使用した全塗装をしています! Twitterで進捗等ツイートしているのでお気軽にフォローして下さい^ ^
宜しくお願いします。
こんにちはニャアです。オッサンモデラーです。
はじめまして snowといいます。。。 ガンプラが好きな方々ともっと繋がりたく GUNSTA始めました…♪ ガンダム00・ビルドダイバーズが好きです(๑˃̵ᴗ˂̵) 楽しく自由にガンプラ製作してます…♪
シャア少佐です✨よろしくお願いいたします🙇
ハロヲタでゆるーくガンダムも見てる世代。 過去に作ったガンプラは旧1/100のVダッシュとV2ガンダムのみ。 MGアサルトバスターの画像を見て久々にガンプラを作りたくなり、HGUCに挑戦して今に至ります。 数作品作った中で下記みたいなものがポリシーとなりつつあるようです。 ・基本的にはプロポーションなどは弄らず素組 ・なるべく成形色を活かし、部分塗装・スミ入れのみ ・メインカメラ以外はなるべく付属のシールを使わない ・クリアパーツは裏からメタリック系の色で塗装 ・旧キットは可動域拡大して全塗装 ・Vガンダム大好き
ピカピカとスケスケなガンプラ好きです。 限定キットや業者さんに依頼したメッキキットをそのままストレートに組み立てているだけです。 大したことはしていませんが(出来ません)、メッキだけで見栄えが結構変わるものだなぁと感じていただければ幸いです。 最近は、比較的手の届く値段でランナーメッキ依頼できて良い時代になった。。。
はじめまして!2018年5月よりガンプラ製作を再開しましたw 筆塗り部分塗装or全塗装+スジ彫り、1/144専用素人モデラーです^ ^ブラシを気兼ねなくできる環境にいないこともあり、筆塗り細部塗装メインにどこまでディテアップできるか?が私のガンプラ製作の課題です(^^)よろしくお願い致しますo(^-^)o
ミキシングスキー 工作はへったくそです! 適当簡単な工作で、世界観を壊さないようなオリジナル機を作るのが好きなのです