“こっそり〜”と申します。
アニメ、漫画、特撮、映画・・・・・・ロボットはもちろん剣と魔法の世界も大好物な30代デス☆★
「ガンプラは自由だ」「好きなモノをキライになれるわけなどないんだ」←刺さるわぁ
どうも!初めまして。ただの通りすがりのガンダム好きです。
子供の頃からガンプラ作りを趣味にし、10年くらい前にはミキシングに目覚めました。プロというよりは素人程度の技術力ですが、どの作品にも出ていないオリジナリティ溢れるガンプラを少しずつですが投稿するつもりです。
宜しくお願いします。
ちなみに作品はSEED DESTINYが好きで、中学の時には『メモリー・カロウ』と名乗っていた時期がありました。当時は専用のザクを考えており、ストライクフリーダムと互角に渡り合えた…という妄想設定を考える程にガンダム好きでした。最近は『X(クロス)』という名前になったりしています。X(クロス)とメモリーは作品紹介で登場する予定でいますが、性格が違うことから全くの別人ということで承諾して頂くとありがたいです。
宇宙世紀物が大好物なオサーンです。
HGを主体に筆塗りで頑張ってます♪
基本工程
①素組みし構想を練る(途中で気分により変更する)
②分解(よくパーツを折ってしまう)
③部分塗装(筆塗り)
あ、2023.1月頃からガンダムマーカーエアーブラシもちょいと使用してます♪
④たまに穴開け、パーツ装着(ほぼ嫁さんのネイルアート部品拝借)
⑤合わせ目消し(嫌い)
⑥ヤスリ掛け(嫌い)
⑦デカール貼り(大好き)
⑧トップコート吹きつけ(水性スプレー)
⑨写真撮影(達成感に酔いしれながら)
ペースは遅いですがボチボチ作成して行きますんで是非いいねポチッとお願いします♪
はじめまして!
幼少期にSDガンダムに触れて育ちました。地上最強編のガンダムで遊んでいたのをよく憶えています。
今になって大好きなSDを今風に作って楽しんでいます。
知識も技術も全然ですが、子どもの頃の様に熱中しています。いつかRGやMGも制作できたらと思っています。
ガンプラは子供の頃にやっていましたが、20年以上ぶりにやりだして、YouTubeやガンスタの皆さんの作品を見て勉強しながら作ってます!徐々にオリジナリティを出していけるように楽しんでいきます。
2020に未経験からプラモ開始。
HGを缶スプレーで。
“リアリティ” “兵器感” に拘って、基本暗め配色で塗ります。
塗装剥がし大好き、合わせ目はキニシナイ。
“駆け抜ける悦び” に侵された、戦闘BGMはHR/HMなジオン軍人。
塗装メインでのんびり気ままに制作しています。
アソビーコムの方にはガンプラ以外も投稿しています(リンクボタンで飛べます)。
初心者ながらジオラマも作ってるので、見ていただけると嬉しいです。
皆様の素敵な作品を見させていただいた際には、勝手ながらいいねやフォローを送りますが、いいね返しやフォロバはお気になさらず(^_^;)
ガンプラは自由に楽しんで作るのが1番ですね!
よろしくお願いします。