15年ぶりに復帰した素組モデラーです。
全塗装はせずに、簡単でカッコ良い作品を目指す…という製作方針でしたが、色々やっていくうちに改造やら全塗装にも挑戦するようになりました💡
(特にデンドロ改造&全塗装は大事件でしたw)
チッピング・ウェザリングは派手にやるのが好きです✨
ツールの進化やインターネットの発達のおかげで、初心者でもカッコ良い作品が作れますよ(*^O^*)
技術はありませんが、昔からガンプラ大好き、茨城在住のアラフォーです。
よろしければフォローをお願いします!
基本スタイルはスミ入れ・部分塗装・トップコートです。合わせ目消しはあまりしませんし
積極的なスキルアップも求めていません(笑)
カスタマイズは「ビルドシリーズのキットぽいものを上記の基本スタイルで作っただけ」
というイメージでの手抜き製作です。
完成後の撮影なので、経過はありませんw
何かありましたらコメント下さい。出来る限りでご返答致します。
とにかく
頑張らない・本気にならない
を忘れないために
自称【プラツクラー】
と名乗ってモデラーごっこをやっています。
出戻り初心者の週末モデラーですがよかったら見ていってください。たいした改造スキルがないのでほぼストレート作製ばかりです。SEEDDestiny世代です😇初めてつくったガンプラはHGUCスーパーガンダムです。
ミリタリーやリアルカラーよりアニメっぽい色が好き
最近は暇がなくなかなか塗装ができないのが悩み
ガンプラ自体は子供の頃から作ってましたが、塗装に手を出したのはまだ1年ほどです。
水性塗料筆塗り、エアブラシ塗装、どちらもやり始めると楽しいですね!
まだまだ下手ですが楽しんで作りたいと思います。
見てくださった方、イイネ下さった方、ありがとうございます。
さらに出来るようになったな、ガンスタ!…スゴい作品ばかりで脱帽です。プラモデルや漫画など作ってます。ガンダム・プラモデル、リチャードソンジリス好きな友人募集中です!
ホームページにて製作記事など公開中です。
https://patopla.com/
学生の頃にハマっていたガンプラに出戻ってきたアラサー、2人娘のパパモデラーです!
模型に触れるのが夜中なので製作スピードは遅いですが、作品を見ていただけたら嬉しいです☺️
フォロー、コメントばんばん下さい😆!
楽しそうなので参加させて頂きます。
宜しくお願いします。
いいね!をくれた方々や
フォローしてくれた方々
本当にありがとうございます。
すごーく励みになります。
ガンスタに投稿される方の作品はどれもとても素晴らしく勉強になります。