
アルファけんた瓜
アルファけんた瓜さんのページ
アルファけんた瓜と申します。
普段はX(Twitter)に投稿していますが
雑多アカウントなので、模型製作はこちらに移行するつもりです。
皆さんの作品も見やすいですし👍
ファースト世代のオッサンですが、
模型から遠ざかってた期間が長いので技術の蓄積がありません(笑)
典型的な週末モデラーです。
ガンプラはザクをはじめ、主にジオン系が中心になります。ザク好き過ぎ病デス
よろしくお願いします!
普段はX(Twitter)に投稿していますが
雑多アカウントなので、模型製作はこちらに移行するつもりです。
皆さんの作品も見やすいですし👍
ファースト世代のオッサンですが、
模型から遠ざかってた期間が長いので技術の蓄積がありません(笑)
典型的な週末モデラーです。
ガンプラはザクをはじめ、主にジオン系が中心になります。ザク好き過ぎ病デス
よろしくお願いします!
ども!ちょこぷりんです。凝った制作は出来ませんが、自分のイメージするものを細々と作ってます。
コメント頂ければ100%返しますので、作品や作品外のコメントでもどしどし付けていただけたら幸いですm(_ _)m
主に面白動画を配信したり、チャンバラなどの活動もやっております。
Twitterで活動してますので、良ければフォロー宜しくお願いします!
子持ち40歳ガンプラ激ハマりオジサンです
YouTubeのガンプラ作成動画(クラフタさん等)に感化されて2022年に購入したEGのνガンダムからガンプラ作成はじめました。
定期的に作品投稿させて頂く予定でございやす
どうも!G太郎です。基本はパチ組で組み上げでノリと勢いで一気に組み立ててしまうスタイルです。出落ちネタ&美プラを好むアラフィフオッサンです。ギリギリおバカな作品アップしてるなぁ~っと足を止めて貰えたら幸いです。
初めまして、久々にガンプラを作っています。
素組、部分塗装、筆塗り、エアブラシ塗装など色々とチャレンジ中です。
皆さんの作品を見て楽しみながら、ゆるく投稿していきますので宜しくお願いします。
ホビージャパンのらいだ~Joe先生やセイラマスオ先生の作例に憧れていつか同じステージ立ちたいと夢見ているブタウサギです(笑)。基本は成型色仕上げですが設定重視の姿勢や既存のモールドの丁寧な彫り直しや塗り分け、デカールによる精密感、つや消しによる仕上げに品質には自信があり、作り込みの質はプラ板やスジボリによるディテールアップ勢やスクラッチ勢にも自分は負けてないと思います。成型色仕上げでも無差別級に通用するというのポリシーにして信じており、それを証明したいのでオラザクに参加する事にしました・・・大人なのに見栄っ張りの承認欲求モンスターより慎ましくて謙虚が一番だと思っているので良かったら応援して下さいね。
模型製作 海での磯釣り 山でのゴルフと多趣味です。(たまに家族サービス)
ガンダムはファースト世代です。(再放送で見ました)
中学生の時に300円のキットを土曜日の夜に作っていました。
50才を過ぎて復帰した出戻りモデラーです。
最近は老眼で困っています。
製作はジオンのMSが主体です。(ファースト・Z・逆シャア)
宜しければ見てやって下さい。
良かったらコメントもお願いします。
励みになりますので是非、宜しくお願い致します。
くろいのと申します。
宇宙世紀シリーズと機動新世紀が大好きのジオン派です!
部隊を守る為に散るようなオッサン軍人に惚れます(*´ω`*)
作品は、
・高望みせず出来る範囲で精一杯やる!
・分かる人にはクリティカルするネタで勝負!
をモットーにやってます。
どうぞヨロシクお願いします😆
(※カバー画像は旧GUNSTAで開催された1/100コンテストで作ったシナンジュ・ガンスタインを今日サンが描いてくれたものです)
やっほー☆私Pontyan!
愛と勇気とガンダムが大好き→
くどい筋彫りを憎み、だいたい筆で塗る。
一昨年くらいのガンスタのサーバー更新か何かの時にフォローが全部リセットされたのでフォローし直して欲しい人は言ってください。
40も半ばを過ぎてしまったリビングモデラーです。
日々の生活に追われ、製作に当てられる時間はごく僅か(全くできない日もざら)ですが、成型色を活かしつつのウェザリング仕上げで気楽に楽しんでます。
退色した鉄に魅力を感じる性分なので、その辺をこだわっていきたいです。
SEED世代ですが、主に制作しているのはジオン系のモノアイのMSです。
パテ類の扱いが絶望的に下手なので、改造やスクラッチは基本プラ材で行ってます。
プラ板工作楽しい(≧▽≦)
人気機体は他の方々がたくさん投稿していて、それを見るだけでも割と満足してしまうため、最近作る機体はマイナーなプラモ未発売機体がメインになってます。