GOGO

GOGO

普段は素組み派ですが、熱が入ると高カロリーな作業を始めます。
ファーストガンダム世代のパパさんモデラーです。あまり凝った改修はせずに、キットの良さを活かした製作をしています。塗装と撮影にこだわっています。
初心者でエンジョイ勢です。 基本パチ組みですが、ミキシングやカラー変えたい時などはエアブラシにて全塗装してます。 コメント大歓迎です。
ご覧いただきありがとうございます。
パチ組みで満足してましたが、GUNSTAに投稿されているみなさんの作品を見て触発されて、いろいろ試してみたくなった初心者です。
空いた時間に製作してます。ほぼ自己満足な作品ばかりです。感想聞かせてくれると嬉しいです。
現在は筆塗り・部分塗装で楽しんでいます。水性塗料、ファレホ、アクリルガッシュ、ウェザリングマスターをよく使います。最近、細かいものが見にくいので、RGは作るのをやめ、MGをメインにしはじめました。 が、水星の魔女にハマって、HGに手を出し始めました!→映画SEED FREEDOMにはまっています!
幼少からプラモが大好きで最近は再びガンプラにハマってます。製作ペース遅めの素人ですが宜しくお願いします。
kan
パチ組+α程度ですが、 よろしくお願いします🙇
30数年ぶりにガンプラ作り始めました50過ぎのオッサンです。 今のガンプラの出来とパーツの数にスゲー!てなりましたw 家庭と仕事の合間に老眼と闘いながらチマチマ作ってます。 環境的に凝った事は出来ませんがよろしくです。 1年戦争時のMSが特に大好きです。 ジオンのMSのモノアイが点灯する時の効果音がたまりませんW
歴は長いけどたまーに作るレベルでほぼ素組×可動範囲重視で改造する事がある程度で技術はありません😇
最近ジークアクスを購入し復帰しました。ガンダムマーカーエアブラシ塗装でどこまで出来るのか頑張りたいと思っています😊
RGザクばかり製作してます😅 ガンスタ復活したんで過去作も上げていきます😁
土曜の半ドンに友達んち行ったりして新聞紙ひいてプラカラーペタペタ塗っていた少年の頃。40数年ぶりにガンプラ製作。よろしくお願いします。
気ままに作成 ゆっくりスキルアップしていこうと思います ハーメルンでSEEDの妄想小説を書いています https://syosetu.org/novel/258756/
戦車も好きなので泥臭い作風になりがちです ガンプラとバトオペ、夜はイグルーの電子書籍でガンダムまみれな日常を送っております💫 階級はバトオペと連動しております笑
F91、クロスボーン、リックディアスあたりが好きです。 24年冬に、ガンプラブームが再燃。 技術がないので、基本的に無改造。キットの基本形成のままですが、できる限り継ぎ目けしや塗装などをして仕上げたいと思っています。 下手の横好きですが、よろしくお願いします。
なかなか作る暇がありませんがのんびり制作しようと思ってます。ガンダムは全般好きなんですが特にVガンやGガンOOシリーズが好きです!作品にコメント頂けたりフォローしてもらえたら嬉しいです😊宜しくお願いします!
1st世代のリターンモデラーです。 成形色&筆塗り部分塗装にウェザリングでそれっぽく見せてます! 撮影BOX買って撮ったら、承認欲求が抑えられずGUNSTAデビュー! 皆さん、お付き合いよろしくお願いします!