uzu.mon

uzu.mon

ファースト世代です! 以前作ったキットをリタッチしたりして楽しんでます😅
2025年1月に約25年ぶりにガンプラを触り始めました。模活していない20年近くの間も、ついガンプラを買ってしまい放置されていたキット達を作って、のんびりとガンプラを楽しんでます。復帰してからは模型界隈の進化と自分の目の老化に驚いてばかりです。ここを知り沢山の作品を見て勉強になったり、ヤル気をいただきました。皆さま宜しくお願いいたします。
老眼との闘いが厳しいこの頃です。 ここに投稿される皆様の作品を観ていると作りたい、作ってみたい、こういう表現もあるのか! と、刺激をうけております😆 皆様の作品を拝見していると、作りたいキットが雪ダルマ式に増えて大渋滞しております😂 〘名古屋に在住のオッサンですw〙
say
仕事と育児の合間に作成中です😊 主にHGを作成してますが基本的に 作品問わずSDや旧キットなどでも、その時々に気に入ったものがあれば作ります。 塗装する場合、ほとんどがアクリル絵の具、水性アクリル塗料などを筆塗りしてます。塗装や改造、汚しは気持ち程度なので、ご容赦くだい💦 皆さんの作品を見て、勉強させてもらってます🙇
こんにちは 使った色の備忘録として残していきたいと思っています
HGやRG中心に作成してる週末モデラーです。 オリジナルカラーを目指してますー。
筆ラーです! 新旧種類豊富な1/144を中心に あゝ何かどっかに居そうよね!?をもっとうに 混ぜて遊んでます!ww
数十年ぶりにガンプラ製作に戻ってきた「プラモ狂四郎」どストライク世代の老眼オジサン。 小さいパーツは無理なので基本的にMGを作ります。設定通りに塗れないので、オリジナルカラーで筆塗り&妄想設定で改造癖あり。 塗装も工作も写真もド下手なうえに製作ペースが激遅… 閲覧&いいねを下さる皆様に感謝!
ジムとザクの様な量産型MSが好きなファースト世代のおじさんです。 主にHGのキットを自己満改造とエアブラシ塗装でガンプラ作成を楽しんでます。 MSが完成直後で保管されている状態をイメージして作成してます。 素立ち状態MSの姿に機械兵器としての魅力を感じます。 更新頻度遅めですが、のんびりマイペースで投稿していきますのでヨロシクお願いします。 1/144【HGUC • HGGTO】
趣味でガンプラ作りをしています。GガンW世代でSDガンダムも大好きです。 下手なりに全塗装がモットーです。自分なりに楽しんで作ってます。連邦軍推しです! 最近ガンダムアーティファクトをよく作っています(^^)/普通に組み立てて作ることは稀です!
ガンプラは 20年くらいのブランクがあり 一昨年あたりから 復帰しました。改造 塗装等は 我流の適当なので 御手柔らかにお願いします。HGUCが好きです。 ↓Instagram ペーパークラフト イラストも 少し。
いつも楽しく拝見させて頂いております! ありがとうございます😊 老眼と戦いながら、マイペースでガンプラ楽しむオッサンでございます、どうぞよろしくお願い致します😃
おこもり生活をきっかけにプラモデルを作り始めました初心者です。 まさに、40の手習い…(笑)
ログイン出来なくなってしまいましたので新規登録にて再投稿させて頂いております。 宜しくお願い致します。
皆さまの投稿に憧れ 初心者ですが色々挑戦です
500円札でガンプラ買ってた心と技術は永遠の13歳。 Zガンダム以前の時系列のMSばかり買っては素組みして満足しているが、本当は狂四郎の影響でオリジナル機体にするのが好き。
ジオンもジムも武者も好き。牛歩で積み崩し。
ガンプラ 粘土細工 イラスト描き等を趣味に活動してます。プラモは卒業してましたがGoogleからやたらとGUNSTRなる場所から情報が送られてくるようになり気が付いたら登録していましたw楽しませてもらってます。 スマホ故障の為 LINEとGUNSTAのデータ消えました。改めてよろしくお願いします
キャンプとプラモデルを愛する筆モデラ―です!【Xにも投稿中】 基本は筆塗り+缶スプトップコートのお手軽仕上げ。作り貯めていた宝物(過去作)をアップしていますので、投稿順によって、技術レベルのムラがあるかもしれません。もちろん現在も、せっせと手と頭を動かして製作しています。  ※「筆塗り全塗装」と銘打っておりますが、私は完成後もガシガシ動かして遊ぶので、関節やクリアパーツは未塗装の物もあります。ご了承下さい。 ガンプラだけでなく、食玩やガシャポンも大好きです。 たま~にオリジナル機体も製作しています。