ジャック隊長

ジャック隊長

ビルドダイバーズ見て久々にガンプラ復帰しました。 塗装はガンダムマーカーにエナメル系で部分的に筆塗と墨入れ。 妄想設定考えながら作るので、製作期間が長引くとその分文章が増えます。 模型の感想、設定へのつっこみ等コメントもらえると大喜びします。
小2でライブでファーストガンダムを見てからもう40年になります。 途中ミリタリーモデルと併用でガンプラを作ってました。 最近はファーストグレードガンダムから改造してジムバリエーション展開(リアルV作戦)をやってます。 特にジムのマニアックで人気の無い機体が大好きです!
素組み、部分塗装、最近はガンダムマーカーエアブラシで試行錯誤しながら、時々ウェザリングと気楽にパチパチやってます。皆さんの作例を見て本格的にやりたいなぁと思って幾年月。
 アリスと申します。よろしくお願いします。 ビルドシリーズ、特にガンダムビルドファイターズA・A-Rが好きで、ガンプラバトル・GBN用という設定のオリジナルガンプラをよく作ります。  PCで投稿画面を作っているので、スマホ・タブレットでは文字がずれたりするかもしれませんが、ご了承ください…  ※弟とコンビで組んでいたフォースですが、2024年1月をもって解散、ただのコンビとなりました
うおおおおお\\\\٩( 'ω' )و ////
YouTubeにて数分で見れるガンプラ製作テクニックを紹介中。 →チャンネルはこちら←
まったりと製作してるので投稿少な目です。 主に筋彫り、パテ盛り、ちょっとした改造などをやってます。
GUNSTAさん復活おめでとうございますm(__)mまだ未熟ですがよろしくお願いいたします
自分オリジナルの話を頭で作りながらガンプラ作ってます。 どうぞよろしく。
近頃は、1/144を中心に制作しています。ポイント改造メインでストレート組みよりちょっとかっこ良くなる程度を目指しています。よろしくお願いします。
楽しく作成をしているおっさんです。 ジム大好き(≧▽≦)
まだまだ初心者です。プラ板やパテの扱いに慣れていこうと思います。コメントやアドバイスを頂けると幸いです。 ガンダムTR-1製作者の方を応援し隊!
プラモを溶かすのが得意です
改造メインです
ぼんやりマンです٩( ˘ ᗨ ˘ )و イラスト風だったり楽しいヤツだったり。
ガンプラで遊ぶイベント『ガンプラファイトレディゴー(@GFRG2015 )』の代表。 SD連合兵庫支部に所属。 素組、部分塗装がメインです。#鬼滅のSD
はじめまして ガンプラ趣味の社畜ほづみと申します。 基本的に墨入れくらいしかしません。 ミキシングなるものに挑戦したいけど中々手が出せず 仕事の都合上中々つくれませんが休みの日に取り組んでおります。 よろしくお願いします。