@Kr_Sn_Si

初めまして。私の趣味は旅行なのですが、昨今のコロナ禍により外出することが難しくなったため、今まで素組みのままで眠らせていたガンプラを少しずつ作成していくことにしました。 仕事も忙しく、また一つの模型を完成させるために膨大な時間を費やす余裕もないため、とにかく完成させることを第一としています。なので、改造、合わせ目消し処理は基本的に省略しています。 塗装の大半はエアブラシで行っています。なるべく設定通りの塗装を意識しながら、一部自分の好みに塗装しています。よろしくお願いします。
2020年4月から、約5年ぶりにガンプラを触り始めました。 それまではパチ組+部分塗装だけでしたが、色々と環境が整ってきたので、全塗装やプラ板工作なんかにもどんどんチャレンジしてみたいと思っている、そんなアラフォーです。
ガンプラ仲間を増やしたいのでフォロー頂けると嬉しいです😄みなさんの作品を拝見し、参考にさせて貰えると幸いです❗
主に1/144を作ってます。最近はミキシングにはまっているので製作ペース遅めですがよろしくお願いします。
マイペースに製作しています。 少しでも見てもらえると嬉しいです。ツイッター(X)のフォローもよろしくお願いします m(__)m
二児の父でなかなか新しいのが作れないです。 あとなかなかプラモデルが手に入らないのが辛いです。 今のところは過去に作った物を上げていきます。
いつもたくさんの閲覧、いいね、コメントありがとうございます。励みになっております。これからも精進してまいります。
静岡からUPしてます。 三島も沼津もいい勝負の距離です。 定年からの再プラ活を楽しんでます。  ガンプラ、エアプレーンを中心に模活してます。 GUNSTA、MG(モデラーズギャラリー)へ作品を投稿しています。  FBのグループ:ガンプラ同盟PLUS+、ガンプラ同好会、大人だから作れるプラモデルの会へ、投稿しています。 覗いていただければ、幸いです。
よろしくお願いします。改造できません、スジ彫りできません、エアブラシ吹けません。老眼に苦戦しながら成型色で仕上げて、時々部分塗装して、スミ入れして、デカール貼って、トップコート吹いてニヤニヤしてるオッサンです。
23/08/22~GUNSTA開始しました。 水星の魔女からガンダム、ガンプラに入った新参者です。 最近は自分で設定したコンセプトワードに沿ったカラーリング、ミキシング、改造を中心に行っています。 作製の際は機体の色感や自立すること等自分の中で破綻が無い様にする事をモットーにしています。 趣味に合えばよろしくお願いします!
はじめまして。 素人なりに作ってみたのを載せてます。 ニックネームはペットの名前です(^-^) モノアイじゃないと何かヤル気が出ないのでジオン系を作る事が多いです。 ガンプラ以外も作っているのであまり更新できません(^^; 現在かなり多忙な為、新作がなかなか出来ません(T-T)
昔ガンプラ作ってたのですが、しばらく20年ぐらいブランクありますが、最近のキット見て再びガンプラ再開! 塗装は、筆塗りです(汗)
ミキシング改造メインでやっています。 撮影技術修行中
Twitterはかなり多趣味なアカウントなので、ここでいろんなモデラーさんと繋がれればと思います。よろしくお願いします!
ガンプラ大好きマンです! スジボリ、デカールワーク、プラ板工作を主軸に改修を行ってます! Twitterをメインに活動してますので皆さんよろしくお願いします! YouTubeチャンネルも開設してますので是非✨
初心者の初心者です。 ゆっくりですがマイペースに製作してます
iXa
オリジナル機体、自分専用の機体を作りたくなり、数十年振りにガンプラに手を出しました。 まだまだ未熟者で、粗が目立つ物ばかりですが、自分なりに設定等を考えながら楽しく作ってます。
設定にこだわらわず、自由に作っています。
現在ARTHOBYCOMMを侵略中 ガンプラ以外はアソビーコムに投稿してるであります(下のホームページボタンから飛べます) 限られた時間とお金でサクッとお手軽汚プラ製作がコンセプト
技術はありません🙇下手の横好きです。 よろしくお願い致します。