M.mo

M.mo

簡単改造者
目標1日9000歩
まだまだガンプラ初心者ですが、これからスキルアップ目指してがんばります! youtube始めました! ぬっくりんぴっとみんチャンネル
月イチぐらいのペースでぼちぼちやってます
最近ジークアクスを購入し復帰しました。ガンダムマーカーエアブラシから4月よりプロスプレーとコンプレッサーカロンに変更して色々製作のレベルアップをしたいなと思っています😊
一生分の積みがあります。その罪を崩したいんDEATH🤟
兵庫県姫路のガンプラ歴40年(内15年ブランク)のおっさんモデラーです。よろしくお願いいたします。
普段はガンプラクラスタに入り浸っている者ではないのですが2025年1月頃スマホを見ているとGoogleのオススメニュースにGUNSTAが表示されここの存在を知りました。 そして覗いてみるとなにやらガンダムW30周年ということでウイングコンが開催されていることを知り、他の参加者の作品に共感する個性を感じたり自分も既に完成しているキットが手元にあるのでこれをリペアしたりして出品しようと思いアカウントを開設した次第です。 (とはいえこれ以降コンスタントに投稿できる見込みはありませんw 自分はガンダムWがリアルタイムで触れた初のガンダム作品であり尚且つガンプラもWから始めました。当時は小学生でパッケージの塗装済み完成品のクオリティに遠く及ばず憧れているだけでしたが最近はYouTubeなんかで上級者の手元が見られるようになり技術向上の追い風も吹いており少なくともここで投稿した作品はあの頃の膝をついてた自分の救済になっているんだなぁと感じています。 上で共感する個性と書きましたが、こんな経緯なもんですので当時の旧キット(に限らず最近のでも好きな機体も)をそれほどカスタムせず全塗装してる人の作品にはすぐにいいねを押してしまいますw
ナカムラ工廠です。ガンプラは今年始めたばかりでキットが手に入りづらいので部分塗装でやってます。あと、ミリプラと合わせたデジラマで独自世界の一年戦争モノをやってますのでよろしくお願いします🙇
こんにちは 使った色の備忘録として残していきたいと思っています
好きなガンプラを好きなようにつくっています。 最近は久しぶりに模活の時間が取れるようになったので、塗装や改造を楽しんでいます。
2019年春プラモ作り開始 四国で細々と活動してます。たまに展示会に参加したり見学に行ったりしてます Xもしてますのでお気軽に絡んでください
ozk
ミキシングしたりウェザリングしたりしてます。
表面処理は基本せず、組み替えたガンプラにスプレーとマーカーで塗装しただけの拙い作品ですが見て頂けると幸いです。
ガンダムの話になると思わず早口になっちゃうガンプラ大好きな1児のパパです! #リビングモデラー #ガンプラパパ ビルダーズノートはじめました! https://www.gn-app.com/profile/J99pd9VIJCU5hHISqf5ae5hwiy42
リビングモデラー、塗装はベランダ缶スプレー。 HGメインでミキシングや妄想楽しんでます。 なるべく難しいことしなくてもカッコよく見える機体を考えたいです😀
Xを主軸にミキシングプラモを楽しむアカウント、田中重工業(@hobbyseidai)です。Xで公開したガンプラを投稿します(^^)
DIY好きのガノタ。 ミキシングや3Dプリンターを使ってガンプラ作ってます。 1/144メインで作ってます。
20年ぶりの出戻りガンプラおじさんです。 子供が小さいため深夜にしか作業出来ず製作ペースは遅め。 得意なのはトップコートでの誤魔化し。 苦手なのはデカールをまっすぐに貼ること。